SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社ニトリは2023年1月14日(土)~2月26日(日)の約6週間、全国584店舗で『カーテン回収キャンペーン』を実施します!
不要になったカーテンを無料で全国のニトリ・ニトリEXPRESS・島忠・島忠ホームズ・ニトリホームズの店舗で回収し、リユース・リサイクルする取り組みです。
春に向けて処分にお困りのカーテンはありませんか
本キャンペーンは「ご協力いただいたお客様の想いと、限りある資源を未来へつなぐ」という想いのもと、お客さんの家庭で不要になったカーテンを、販売元にかかわらず全国の店舗で無料回収し、海外で製品や生地としてリユース(再利用)するほか、国内で自動車の断熱材などとしてリサイクル(再資源化)する取り組みです。
期間中、カーテンを店頭に持ち込んだお客さんには、協力への感謝の気持ちをこめてニトリポイントを300ポイントプレゼントします。
全国規模でのカーテン回収の取り組みは今回で3回目となります。
これまでの回収重量は累計約380トンにおよび、全国で延べ約10万5,600人のお客さんが参加し、ほぼ全量がリユース・リサイクルされています。
第2弾のキャンペーン(2022年8月8日~9月18日開催)で回収したカーテンは一部、自動車の断熱材用の資材として「反毛(繊維製品を針状の専用機具で織りを崩し毛羽立たせ、綿状にしたもの)」から「フェルト」に変わりました。
また今年9月に大阪府で開催されたイベント「私たちのSDGs ~繊維製品の循環をめざして~(主催:エン・ウィ・クル)」へ回収したカーテンを繊維資材として提供し、学生がスカートへアップサイクルしました。
※専用の機械でカーテンを「反毛」にし「フェルト」化した工程&回収したカーテンを繊維資材としスカートへアップサイクル。(京都芸術大学学生作品)
春に向けてカーテンの処分ならびに買い替えを検討中のお客さんは、ぜひこの機会に不要になったカーテンをお近くの実施店舗にお持ちください!
カーテン回収キャンペーン | |
---|---|
回収対象品 | カーテン ※ドレープカーテン、レースカーテンどちらでも可能です ※販売元や状態にかかわらず回収します ※カーテンフックは事前に外してお持ちください ※ブラインド・ロールスクリーン・カーテンレールなどは対象外です |
実施店舗 | 全国584店舗の「ニトリ」「ニトリEXPRESS」「島忠」「島忠ホームズ」「ニトリホームズ」全店舗 ※「デコホーム」では実施していません。予めご了承ください。 |
キャンペーン詳細 | ① 不要になったカーテンを全国584店舗の「ニトリ」「ニトリEXPRESS」「島忠」「島忠ホームズ」「ニトリホームズ」へお持ち込みいただき、従業員へお声がけください。
②お手続きから3週間以内にニトリポイントが付与されます。
またカーテン回収キャンペーンに協力してもらったお客さんで、対象期間中(12月5日(月)~2月26日(日))、以下条件に該当されるお客さんには、さらにニトリポイントをプレゼントします。 ■<300ポイントプレゼント>7,000円(税込)以上のカーテンを購入したお客さん(※) |
お客様とともに取り組む資源循環
お客様がご愛⽤した品を、「ごみとして捨てる」のではなく、ニトリにお持ち込みいただくことで、「資源」につなげ、お客様に安⼼してつぎのお買い物を楽しんでいただきたいと考えています。
持続可能な未来のために、「ごみとして捨てる」以外の選択肢を、お客様といっしょにつくっていきたい。
今後も、回収して「資源」にできる素材をひとつずつ増やしていき、お客様にも環境にもやさしい取り組みを拡⼤してまいります。
最近の投稿