SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
世界の食と農を取り巻く社会課題の解決を目指すimperfect(インパーフェクト)株式会社は、2022年12月20日(火)よりハイカカオチョコレートを使用した『imperfect カカオ香る ショコラドリンク』をローソン店舗で発売します!
imperfect商品の全国での発売は今回が初めてとなります。
甘さにカカオ本来の苦みが残る大人向けのショコラドリンク
カカオ70%のハイカカオチョコレート(ガーナ産100%)を使用し、濃厚なカカオの香りに加え、甘さの中に少しカカオ本来の苦みが残る大人向けのショコラドリンク。
さらに本商品にはカカオマスも配合。
カカオマスとは殻を取り除いたカカオ豆をすり潰して固めたもので、カカオそのままが味わえる純度100%カカオの原料です。
ハイカカオチョコレートに加えカカオマスを使用することで、カカオ本来の風味を増幅させ、より濃厚で芳醇なカカオの甘みと苦みを感じられる商品に仕上げました。
imperfect カカオ香る ショコラドリンク | |
---|---|
価格 | 183円 *198円(税込) |
発売日 | 2022年12月20日(火) |
カカオを通じた生産地への取り組み
本商品に使用するハイカカオチョコレートは、ガーナ産カカオ豆100%。
世界第2位の生産量を誇り、日本人に永年愛されていますが、生産地では児童労働や森林破壊などの社会課題を抱えています。
そこでimperfectでは、カカオ栽培に於いて児童労働および森林破壊を行わないことに書面で合意した農家のみから調達したカカオを本商品に使用。
加えて、ガーナでの持続可能なカカオ生産を目指した取り組みを推進しています。
1つ目はカカオが育つ森林の保全。
カカオの木は直射日光や風に弱い植物で、日差しが当たり続けてしまうと通常50~80年あるといわれる寿命が25~30年と短くなり、安定的にカカオを生産することが難しくなります。
しかし、カカオ農家は知らないうちにカカオの栽培のために森林を伐採し、森林減少が進むだけでなく、結果的にカカオの収穫に影響が出てしまいます。
そこでシュードツリー(日陰樹)と呼ばれるカカオの木に日陰を作る木の苗木を植林し、カカオの森を守る活動を行っています。
また植林と同時に、無理な森林伐採ではカカオ豆の生産は伸びず、森と共存しながら計画的にカカオの木を増やすことが、カカオの生産や生産者の収入増につながることを伝える活動を行っています。
2つ目は社会進出を希望する女性の就労のサポートです。
西アフリカのカカオの生産工程では、文化的な背景から女性が農園主である男性のサポート役とされる場合が多く、経済的に自立する機会が限られている現状があります。
社会で活躍する機会を得たい、経済的に自立したい・家族をサポートしたいと願うカカオ農園の女性たちが生き生きと活躍する機会の創出をサポートしています。
具体的にはキャッサバの栽培と販売による収入の獲得をサポート。
キャッサバはタピオカの原料である芋の一種。
ガーナの主食の1つでもあり、生産量は世界第4位を誇ります(2019年)。
キャッサバの種子を提供するだけでなく、栽培に関する農学トレーニングを実施することで効率的に栽培する方法を学ぶ機会を提供。
さらに粒上にしてもち米の様にしたアチェケや粗挽きの粉にして食べるガリなど、現地で食べやすいように加工し、付加価値を付けて販売できるような加工器具を提供する活動も行うことで、安定して収入を得ることに繋がることを応援しています。
サステナビリティへの取り組み | ![]() imperfectでは「あなたの『おいしい』を、だれかの『うれしい』に。」を掲げ、imperfectの商品が橋渡し役となり、お客さんの「おいしい」を生産地・生産者の「うれしさ」につなげる循環づくりを目指しています。 本商品を通じても循環づくりの実現を目指し、ガーナのカカオ農家と一緒にカカオの育つ森の保全および社会進出を希望する女性の就労のサポートを行っています。 また本商品の売上の一部は、imperfectがさらに農園での活動を実施する活動費用に充当します。 |
The world is imperfect, so do well by doing good.
世界の食と農を取り巻く社会課題に対しお客様と一緒に取り組む
最近の投稿