SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社京急イーエックスインはニューノーマル時代に求められる非対面・非接触による高い安全性の確保とワーケーション需要の拡大などを背景にスマートでスピーディーなチェックイン・チェックアウトによる利便性のさらなる向上を可能にする富士通Japan株式会社『FUJITSU Enterprise Application GLOVIA smart(グロービアスマート) ホテルSaaS ノータッチステイサービスオプション』を中核とする新レセプションサービスを、2023年1月25日(水)から「京急 EXホテル 札幌」にて運用開始します!
セルフ事前チェックイン機などを導入
本サービスにより利用者は、LINE上での予約確認や従来チェックイン時にフロントで求められた宿泊者名簿の記入を事前に行えるほか、LINE上に表示される予約QRコードをフロントに新設したセルフ事前チェックイン機にかざすだけでルームキーの受領や返却ができるため、チェックインからチェックアウトまで全て非接触・非対面で完結できます。
導入の背景
テレワークの急速な普及を背景に、国内のワーケーション市場は2023年度に1,000億円規模への拡大が見込まれる(※3)中、近年宿泊施設の用途も多様化しています。
羽田空港へのアクセスが便利な京急沿線を中心にホテルチェーンを展開する京急イーエックスインでは、安全性や利便性を高め、宿泊者に有意義な時間を過ごしてもらうため、レセプション業務のスマート化を積極的に推進。
北海道初出店として2022年6月にオープンした「京急 EXホテル 札幌」では、開業時よりキャッシュレス決済の導入やセルフチェックイン機を設置しており、さらに富士通Japanの「ノータッチステイサービス」と今回追加導入するオムロンソーシアルソリューションズ株式会社(※4)のセルフ事前チェックイン機を連携させることで、チェックインからチェックアウトまで完全に非接触・非対面で行える新レセプションサービスの運用を開始します。
新レセプションサービスの特徴
完全非接触・非対面で、チェックインからチェックアウトまで行えるため、安全性と利便性がさらに向上
従来のチェックインではフロントで宿泊者名簿の記入を行う必要がありましたが、新サービスではLINEで事前に宿泊者名簿の記入を行うことが可能なため、ホテル到着時にはLINE上に表示された予約QRコードを新設したセルフ事前チェックイン機に読み込ませるだけで、チェックインが完了しルームキーの受け取りが可能です。
またセルフ事前チェックイン機にルームキーを返却すればチェックアウトも可能なため、完全非接触・非対面でチェックインからチェックアウトまで行うことができます。
そのため、利用者は新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策の面から安心してホテルを利用できるうえ、スマートフォンにホテル専用アプリをインストールすることなく、ホテルの予約確認やセルフ事前チェックイン機によるスピーディーなチェックインなどのサービスを利用可能に。
ホテルのレセプション業務を効率化でき、より少ない人員で質の高いホテルサービスの提供が可能
新型コロナウイルスのまん延に伴いホテル業界では、利用客減少に伴う売上減少などにより、ホテル運営における業務効率化やリピート率の向上がこれまで以上に重要な課題となっています。
新レセプションサービスによりレセプション業務の効率化が実現できるため、従業員の業務負荷軽減とともに、省力化により生まれた人手と時間を、ワーキングスペースやギャラリーなど利用者がニーズに合わせて自由に過ごせるロビー空間の演出や北海道の魅力を伝えるインフォメーション、客室での快適な滞在を支えるフロントデスクのサービスなどに活用することで、ホテルのホスピタリティや利用者の満足度向上に貢献します。
新レセプションサービス 概要
新レセプションサービス 概要 | |
---|---|
開始日時 | 2023年1月25日(水) チェックインから |
導入店舗 | 札幌市北区北6条西4丁目2-6 京急 EXホテル 札幌 |
導入サービス | ノータッチステイサービス |
設置機器 | セルフ事前チェックイン機 (ホテル自動チェックイン機セルフチェックイン端末スマーレ) 1台 |
⇨FUJITSU Enterprise Application GLOVIA smart ホテルについて
⇨ホテル自動チェックイン機セルフチェックイン端末スマーレについて
【商標について】
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
【注釈】
※1:株式会社京急イーエックスイン:本社 神奈川県横浜市、取締役社長 染崎 素洋。
※2:富士通Japan株式会社:本社 東京都港区、代表取締役社長 砂田 敬之。
※3:国内ワーケーション市場は2023年度には1,000億円規模:
出典 : 株式会社矢野経済研究所「ワーケーション市場に関する調査(2022年)」: 2022年9月14日発表
※4:オムロンソーシアルソリューションズ株式会社:東京都港区、代表取締役社長 細井 俊夫。
京急 EXホテル 札幌について
京急 EXホテル 札幌 | |
---|---|
場所 | 札幌市北区北6条西4丁目2-6 |
ホームページ | 京急 EXホテル 札幌 公式サイト |
SNS | ⇨インスタグラム |
最近の投稿