お疲れさまです、僕( @sapporo_list )です。
北海道ガス株式会社とGREEN UTILITY株式会社が、北海道内でモバイルバッテリーシェアサービスmocha(モチャ)の実証実験を開始!
実証実験期間は3月31日(日)までとなります。
もはやモバイルバッテリーは買わなくても大丈夫!?

スマホは使い続けるとバッテリーの消耗が激しくなり、出先で充電が切れてしまうこともあるため、家電量販店などでモバイルバッテリーを買っている人も多くいるはず。
確かに自分専用のモバイルバッテリーがあればめちゃくちゃ便利ですが、値段もそこそこするし「ほしいけど買っていない」という人もいるはず。
そんな方におすすめなのがmochaスマホ充電サービス!

専用のステーションがあればどこでも借りれるし、どこに返してもOKなので、札幌市民だけではなく観光客でも使える便利なサービスなんです!
使い方
モバイルバッテリーが貸し出されます。
![]()

利用料金
mochaの利用料金は下記の通りになります。
- 毎日初回15分無料
 - 1時間:100円
 - 1日上限:500円
 - 5日間未返却の場合:3,000円で買取
※買取後も自宅で充電可能 
毎日初回15分無料、かつ1時間100円という安さもさながら、mochaは業界初となるデポジット(保証金)なしという特徴があります!
これが意外とありがたい!!
※利用の際はクレジットカードの登録が必要です。
主な設置場所
mochaは駅や空港、居酒屋などに順次設置予定。
- JR札幌駅 東改札側コンコース、改札内、各商業施設内
 - JR新千歳空港駅 空港内-JR駅連絡通路
 - JR桑園駅
 - 大通ビッセ
 - おたる亭 本店
 - おたる亭 すすきのビル店
 - 北の海手箱 風(ふう)
 - なかなか
 - 掌
 - ぐ~
 - 文化食堂
 - 痛快食堂
 - 月夜のたぬき
 - 日の出本舗
 - かっぽうぎ 時計台店
 - 地球人
 - ドワ
 - Bettie64
 - ザ・ニッカバー
 - 我流る!
 - プリン本舗 すすきの店
 - 牡蠣と魚介のワイン酒場 FISHMANS SAPPORO
 - 北海道イタリアン居酒屋 エゾバルバンバン
 - 牡蠣喰家来 個室居酒屋 かきくけこ すすきのディノス店
 - 黒の50
 - 蝦夷屋
 - 一発ドン
 
※ステーションは設置され次第、アプリ内で確認できます。
充電がなくなったら利用してみて!
僕のiPhoneもバッテリーがかなり消耗していて、充電が100%の状態でもいじっているとすぐに40%…30%と異常な早さで減ってしまうのですが、iPhoneを修理に出そうとすると何千円とかかなり高額な料金がかかってしまうんですよね。
もん
今回は実証実験になりますが、もしお出かけしている際に充電が切れてしまったならこのmochaステーションを使ってみてください!
※mochaステーションの撤去は実証実験終了日となる3/31(日)17:00以降に行なわれるため、もしバッテリーを借りた方がいればお近くのステーションに17:00までに返却するようにしてください。
▽コクミンドラッグが提供しているモバイルバッテリーシェアサービスもある!
コクミンドラッグでモバイルバッテリーシェアサービス『ChargeSPOT』が開始!
最近の投稿


