SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
江戸後期創業、京都・宇治 伊藤久右衛門監修、夏の宇治抹茶スイーツ2種を全国のセブンイレブンにて2023年6月27日(火)より順次発売します!
数々の「セブンイレブン×伊藤久右衛門 宇治茶スイーツコラボ」に続き、夏の宇治抹茶スイーツ2種が登場!
今回のコラボ商品は氷を再現し、さっぱりとしたクラッシュゼリーと食感の異なる抹茶ゼリーに抹茶みつソース・粒餡・白玉・練乳ムースを添えた『ひんやり宇治金時ゼリー』とぷるぷるとしたくちどけのよい葛まんじゅうで宇治抹茶餡を包んだ『冷やし葛まんじゅう 宇治抹茶餡』の2種。
100種類以上の宇治抹茶スイーツを開発する中で見出した“抹茶スイーツのための黄金比”でブレンドされた宇治抹茶を使用し、夏にぴったりの爽やかなスイーツを作り上げました。
今回のスイーツを監修したのは、伊藤久右衛門「宇治菓子工房」をプロデュースするグランシェフ吉本多可人。
グランシェフ 吉本
老舗ホテルで10年間のキャリアを積んだ後、フランスへ留学。
大手菓子店での修行などを経て、伊藤久右衛門へ入社。
現在は茶房メニューや「宇治菓子工房」スイーツの開発に携わる。
2014年BUKOクリームチーズコンテスト入賞。
2015年ノエルアリダスイーツコンテスト優勝。
他受賞歴多数。
伊藤久右衛門監修 ひんやり宇治金時ゼリー | |
---|---|
価格 | 320円(税込345.6円) |
販売期間 | 2023年6月27日(火)より順次 |
販売店舗 | 全国のセブンイレブン(沖縄を除く) |
伊藤久右衛門監修 冷やし葛まんじゅう 宇治抹茶餡 | |
---|---|
価格 | 168円(税込181.44円) |
販売期間 | 2023年6月27日(火)より順次 |
販売店舗 | 全国のセブンイレブン(沖縄を除く) ※一部店舗ではお取り扱いの無い場合があります |
伊藤久右衛門のあゆみ
江戸後期・天保3年、初代伊藤常右衛門(いとうつねえもん)・瀧蔵が田原村 名村(現宇治田原南)にて茶業を携わったのがはじまりです。
その後、二代目伊藤常右衛門・久三郎、三代目伊藤常右衛門・由松、四代目伊藤多吉と代々茶づくりを継承してまいりました。
昭和27年、五代目伊藤久三が宇治田原から宇治の地へとうつり、宇治蓮華(現平等院表参道)で宇治茶販売の店舗を構えました。
同年、会社設立にあたり、代々受け継いだ伊藤常右衛門の名を拝し、伊藤久三自身の名にある「久」の一文字をとって、社名を「株式会社伊藤久右衛門」といたしました。
創業の地である宇治田原では、現在も伊藤家に代々受け継がれる茶園で茶づくりを続けております。
平等院店頭での初荷の写真
当時の茶工場
最近の投稿