【メディカルフィットネス北6条】北区に健康増進・介護予防・生活習慣病対策を支援するフィットネスがオープン!


メディカルフィットネス北6条

この記事のURLをコピーする

メディカルフィットネス北6条の場所やアクセス、営業時間など

メディカルフィットネス北6条
場所 札幌市北区北6条西6丁目2-1 ダ・ヴィンチモール2階
アクセス 札幌駅から徒歩11分
営業時間
定休日
電話番号
駐車場
対象 生活習慣病予備軍/BMI25以上/高齢者/運動不足を感じている方 など
Free Wi-Fi
ホームページ メディカルフィットネス北6条 公式ページ
X(旧ツイッター)
インスタグラム
フェイスブック
オープン日 2025年5月

記載している情報の修正に関して

医師の指示で運動できるフィットネス

北区にメディカルフィットネス北6条が、2025年5月オープン!

 

カレス記念病院に併設されたクリニックモール「ダ・ヴィンチモール」に「メディカルフィットネス北6条」および「チャレンジドジム北6条」の2施設が同時オープンしました。

チャレンジドジム北6条【チャレンジドジム北6条】北区に保険適用で通える“障がい特化型”リハビリジムがオープン!
『メディカルフィットネス北6条』『チャレンジドジム北6条』
『メディカルフィットネス北6条』『チャレンジドジム北6条』
『メディカルフィットネス北6条』『チャレンジドジム北6条』
『メディカルフィットネス北6条』『チャレンジドジム北6条』

本施設はカレス記念病院や近隣クリニックと連携し「医療」「リハビリ」「障害福祉」「フィットネス」をワンストップで提供する拠点です。

札幌駅徒歩10分という好立地に加え、札幌市内では前例がなく、全国的にも先進的な複合施設といえます。

 

メディカルフィットネス北6条は【医師の指示で運動できるフィットネス】をテーマに、健康増進・介護予防・生活習慣病対策を支援します。

・厚生労働大臣認定「健康増進施設」厚生労働省認定「指定運動療法施設」申請中
・医師による「運動療法処方箋」に基づくパーソナルトレーニング
・フィットネスに通う費用が医療費控除の対象となる
・理学療法士・健康運動指導士など専門職が常駐
・管理栄養士による栄養指導も可能
チャレンジドジム北6条【チャレンジドジム北6条】北区に保険適用で通える“障がい特化型”リハビリジムがオープン!

いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。

※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。

※承認制としました

また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
Twitter
インスタグラム

口コミを書く

CAPTCHA


この記事のURLをコピーする