北京ダックと中華みねの場所やアクセス、営業時間など
北京ダックと中華みね | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南3条西6丁目1番地 3階 |
アクセス | 地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩4分 |
営業時間 | 火〜金:17:00〜23:30 土、祝:16:00〜23:30 |
定休日 | 日月 |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
座席数 | 17席(カウンター9席、テーブル2席) |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | – |
X(旧ツイッター) | – |
インスタグラム | – |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2025年9月9日(火) |
東京で予約困難なハイエンド中華
南3西6に北京ダックと中華みねが、2025年9月9日(火)オープン!
北京ダックと中華みねは、東京の北京ダックマニアでしか食べることのできなかった中国本場スタイルの北京ダックをはじめ、すべての料理に北海道の食材を使用したハイエンド中華です。

中国の専門学校で学んだ本場スタイルの北京ダック

オープンキッチンの店内
ビルの中にある隠し扉を開けて入る「北京ダックと中華みね」。
扉を開けた先に広がるオープンキッチンのシックで落ち着いた空間の中で、ゆったり味わうハイエンドな中華体験をお届けします。
東京では6ヶ月待たなければ食べることのできない北京ダックや目の前で作る薄皮小籠包をはじめ、ここでしか食べることのできない北海道の食材をふんだんに使用したメニューを取り揃える予定です。
これまで東京で培ってきた経験を活かしつつ、話題や新しさへの感度が高い札幌という都市で土地に根ざした食と接客を追求することが私たちの今回の挑戦です。
北京ダックと中華みねの下階には餃子マニアを2フロア展開し、ビル1棟を”マニアビル”としてオープンする今回の新店舗は、東京では実現できないスケールであり、今後、札幌を拠点にさらなる展開も視野に入れた第一歩としての大きな挑戦となっています。
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く