SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
北海道中央バスでは2025年11月1日(土)から2026年3月31日(火)まで、デジタルスタンプラリーイベント『定期観光バス×キュンちゃん デジタルフォト&スタンプラリー』を開催します!
スタンプスポットに設置された二次元コードを読み込むとスタンプが取得できるほか、北海道の観光PRキャラクター「キュンちゃん」のかわいらしいフォトフレームで記念撮影が可能です。
定期観光バス×キュンちゃん デジタルフォト&スタンプラリーの開催概要
| 定期観光バス×キュンちゃん デジタルフォト&スタンプラリー | |
|---|---|
| 開催期間 | 2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火) |
| 参加費用 | 無料(スタンプラリーに必要な交通費、通信費、定期観光バス参加費などはお客様のご負担となります) |
| スタンプ設置スポット | 全7か所 |
| 賞品 | コンプリート(7個)賞:キュンちゃんマスコットキーチェーン&へんしんシリーズ全4種詰め合わせ … 2名様、ソメスサドルコラボコインケース … 2名様 3個賞:北海道土産セット(2,000円相当)… 5名様 |
| SNSキャンペーン景品 | 北海道土産詰め合わせ(5,000円相当)&コースが選べる定期観光バスペア乗車権…5名様 |
| ホームページ | 特設ページ |
キュンちゃんと一緒に旅行をして、北海道の魅力をお楽しみください!


今回のデジタルスタンプラリーイベントは10月15日に発売した北海道中央バス・定期観光バスオリジナルグッズ「キュンちゃんコラボ アクリル万年カレンダー」でのコラボを記念したものです。
全7か所のスタンプ設置施設にある二次元コードをスマートフォンで読み込むことでスタンプが取得でき、集めた数に応じて北海道土産の詰め合わせやキュンちゃんグッズが抽選でゲットできます。

特設ページで獲得できるフォトフレーム
また二次元コードを読み込んだ際にはそれぞれの施設に応じたキュンちゃんのフォトフレームが出現し、記念写真を撮影することも可能。
キュンちゃんのかわいらしい姿が北海道観光にさらなる楽しみをプラスしてくれます。
あわせてフォトフレームを使って撮影した写真をハッシュタグ「#定期観光バスのりたいキュン」をつけてSNS(X、またはインスタグラム)に投稿することで、抽選で北海道土産の詰め合わせと定期観光バスのペア乗車権が当たるキャンぺーンも実施します。
※キャンペーン内容や参加方法、スタンプ設置スポットなどは特設ページでご案内しています。詳細についてはそちらをご覧ください。
スタンプ設置スポット(全7ヶ所)
スタンプ設置スポットは全7ヶ所。
また特設ページでもスタンプが取得できます。
なお下記以外の臨時休業および年末年始などの特別営業については各施設の最新情報をご確認ください。

北海道中央バス 定期観光バス
◆対象/開催期間中運行しているコースで取得可能
◆定休日/無休(12月31日〜1月3日は運休)
⇨公式サイト

北海道さっぽろ観光案内所
◆住所/札幌市北区北6条西4丁目JR札幌駅西コンコース
◆営業時間/8:30~20:00
◆定休日/無休
⇨公式サイト

小樽バイン 本店 ※
◆住所/小樽市色内1丁目8-6
◆営業時間/11:30~15:00、17:00~21:00
◆定休日/毎週火曜日(12月31日、1月1日休業)
⇨公式サイト
※小樽バイン本店と小樽バイン運河店で取得できるスタンプは同じものです

小樽バイン 運河店 ※
◆住所/小樽市色内1丁目1-12 小樽運河ターミナル内
◆営業時間/10:00~18:00(季節により変動あり)
◆定休日/毎週火曜日(年末年始休業)
⇨公式サイト
※小樽バイン本店と小樽バイン運河店で取得できるスタンプは同じものです

小樽天狗山ロープウエイ
◆住所/小樽市最上2丁目16-15
◆営業時間/ロープウエイ9:00~21:00(11月29日~3月31日は~20:00、悪天候時は運休)
◆定休日/無休(11月4日~28日休業)
⇨公式サイト

ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
◆住所/ニセコ町ニセコ477
◆営業時間/8:00~21:00
◆定休日/無休(11月24日~12月2日休館)
⇨公式サイト

砂川ハイウェイオアシス館
◆住所/砂川市北光336-7
◆営業時間/9:00~17:00(季節により変動あり)
◆定休日/無休(11月11日~14日、1月1日休館)
⇨公式サイト
最近の投稿

