目次
Lloyd’s CAR(ロイズ カー)の場所や営業時間など
Lloyd’s CAR(ロイズ カー) | |
---|---|
場所 | 札幌市西区二十四軒2条2丁目1-23 |
アクセス | – |
営業時間 | 11:00~18:00 ※水木金曜日のみ営業 |
定休日 | 土〜火 |
電話番号 | – |
駐車場 | なし |
座席数 | – |
ホームページ | ロイズコーヒー 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | @ロイズ キッチンカー |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2019年8月6日(火) |
キッチンカーで営業する曜日限定のジェラート屋!
西区二十四軒にジェラート店 Lloyd’s CAR(ロイズ カー)が、2019年8月6日(火)にオープン!
北海道各地で営業しているキッチンカーで、水木金曜日には西区二十四軒に出店しています。
運営するのはロイズコーヒーユニオン株式会社で、直営店としてはウイングベイ小樽にある小樽店と、豊平区にある西岡店の2店舗があります。
それぞれコーヒーなどのカフェメニューを取り扱っていましたが、このLloyd’s CARではジェラート各種やレモネードを提供。
Lloyd’s CAR(ロイズ カー)のメニュー
ジェラート シングル450円・ダブル500円 | |
---|---|
いちご | キウイ |
ジャージーミルク | ミルクチョコ |
キャラメルナッツ | 黒ゴマきな粉 |
ラム酒がけジェラート(600円)も販売していますよ!
ドリンクメニュー | |
---|---|
アイスコーヒー | 300円 |
レモネード | 350円 |
レモネードソーダ | 400円 |
ジン/レモネード | 500円/W550円 |
ウォッカ/レモネード | 500円/W550円 |
コーヒー/グロッグ | 500円/W550円 |
ジェラートもシングル 450円に対し、たった+50円でダブルにできるならそっちのがいろんな味も食べれるし、お得ですよね!
※メニューは変更となっている可能性もあります
さえら監修のサンドイッチも用意
またLloyd’s CAR(ロイズ カー)では、札幌の人気店『さえら』監修のサンドイッチも販売していますよっ。
メニュー例
コンビーフ&エビカツ | 900円 |
コンビーフ&スモークサーモン | 900円 |
コンビーフ&ヤサイ | 900円 |
ヤサイ&パストラミビーフ | 850円 |
エビカツ&スモークサーモン | 850円 |
エビカツ&ヤサイ | 850円 |
スモークサーモン&ヤサイ | 800円 |
食べたくなったら水木金曜日に二十四軒へ!
移動販売も行っているため、曜日限定で営業しているLloyd’s CAR(ロイズ カー)。
何やらパンにジェラートを挟んだ『ジェラートサンド』なんてのもあるとか。
※季節限定?
タイミングが合えば、ぜひこのLloyd’s CAR(ロイズ カー)へ行ってみてください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く
1 口コミ・評価
※口コミは誰でも自由にコメントが可能ですが、事実とは異なる口コミだったりこちらで不適切と判断したものに関しては、削除などの対応を行います。
※良いも悪いも捉え方は人によるので、他人の意見を否定するなどはやめてください。
※もし事実とは異なるような口コミがありましたら、下記フォームよりご連絡ください。
⇨不適切なコメントはこちらから報告
偶然、ジェラート屋さんを探してて通り道に発見✨
息子と二人で食べた、私はミントチョコS、息子はピスタチオとシャングリラだっけかな?W。とっても美味しかったわぁ〜✨
サンドイッチもあって、ずわい蟹と野菜のサンドイッチ、美味しかったわぁまた行きたい