ミキオコーヒー(仮)の場所や営業時間など
ミキオコーヒー(仮) | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南1条西9丁目4-2ラボ1・9ビル1階 (KUMADE ワインとお酒) |
アクセス | 地下鉄東西線 西11丁目駅から徒歩5分 |
営業時間 | 毎週土曜日 12:00〜16:00 |
定休日 | 日〜金 |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | – |
ツイッター | – |
インスタグラム | @ミキオコーヒー(仮) |
フェイスブック | – |
オープン日 | – |
週1営業のレアな間借りカフェ
毎週土曜日にしか営業していないミキオコーヒー(仮)
地下鉄東西線 西11丁目駅から市電通り沿いまで歩き、市電通りを東側に歩いていくと現れる『KUMADE ワインとお酒』を間借りしての営業となっています
店内はカウンター席が多めとなっていて、1人でもけっこう来やすそう!
【深煎り文化の札幌で、浅煎りのおいしさを知ってほしい!】・【月替りで全国の美味しいコーヒーが飲めるとか、最高!】というお店の方の想いを込めて営業しています。
ちなみにミキオコーヒー(仮)の『(仮)』の部分も含め、正式名称だそうです。
月替わり・週替わりでメニューを変更
ミキオコーヒー(仮)では月替わり・週替わりでコーヒーやおやつのメニューを変えて提供しています。
コーヒーには札幌だとなかなか飲めない豆を使用したコーヒーを月替わりで提供してくれます。
中々聞き慣れない豆もあるかもですが、お店の方がいろいろと説明してくれるので、分からないことがあれば聞いてみるのもいいですよっ。
おやつにはバスクチーズケーキやアイスなどのスイーツを週替わりで提供。
おやつ:毎週替わる
▽桃のブランマンジェ
桃のブランマンジェは、生の桃・桃ゼリー・ブランマンジェもすべてが優しい味となっています。
▽チョコレートのテリーヌ
チョコレートのテリーヌは塩が添えているので、そのまま食べるのもいいですし塩と一緒に食べても相性抜群!
おやつやコーヒーの種類は、定期的にインスタグラムの方で告知されているので、行く前に要チェックですよ!
⇒公式インスタグラム
週替わりのおやつの他にお店では定番となっているスコーンも販売しているので、物足りなかったりスコーンが食べたくなった時はこのスコーンもぜひ食べてみてくださいっ。
毎週行っても楽しめる!
毎週土曜日にしか営業しないため行くたびおやつが変わることになりますが、それも楽しいですよね。
もん
場所は市電通り沿いのビル1階で、東西線の西11丁目や大通からも歩いていけるので、土曜日に近くに行った際はぜひお立ち寄りください!
▽ランチに大ぶり餃子を提供している西11丁目居酒屋
【居酒屋かっぱ】餃子が人気の西11丁目居酒屋!昼にはランチも提供しているぞっ
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
▽素敵な写真ありがとうございます!▽
口コミを書く