目次
久世福商店 アピア札幌店の場所や営業時間など
| 久世福商店 アピア札幌店 | |
|---|---|
| 場所 | 札幌市中央区北5条西3丁目 札幌アピアJRタワー地下1階 アピアマーケットウォーク |
| アクセス | 札幌駅直結 |
| 営業時間 | 10:00〜21:00 |
| 定休日 | – |
| 電話番号 | 011-209-1440 |
| 駐車場 | – |
| 座席数 | – |
| Free Wi-Fi | – |
| ホームページ | 久世福商店 公式サイト |
| ツイッター | – |
| インスタグラム | @久世福商店 |
| フェイスブック | @久世福商店 |
| オープン日 | – |
職人の技が光る逸品からジェラートまでを販売
JRタワー アピア内にある久世福商店 アピア札幌店
エスタから行く際は、さっぽろ東急百貨店の入口側にある通路をまっすぐ歩いていくと、右側に店舗が出てきます。
人通りも多い通路なので、利用はしたことなくても見かけたことがあるという人は多いかもしれません。
▽久世福商店 アピア札幌店の外観
久世福商店にはバイヤーが選び抜いた万能だしや醤油・味噌といった調味料、かんぶつ・珍味・地酒・菓子など様々なジャンルの逸品が並べられています。


日本全国の職人の名品が集結しており、家に持って帰ったりお土産にもちょうどいいようなものばかりですが、久世福商店には小腹が空いた時にもちょうどいいおとうふドーナツやジェラートも販売しています!
茶からフルーツ系フレーバーまでを用意
お店ではミルク系から温州みかん、ピスタチオといった様々なフレーバーを用意。

| フレーバー各種 | |
|---|---|
| チョコチップ | マンゴーレアチーズ |
| 八女抹茶 | 温州みかん |
| ほうじ茶 | ミルク |
| 苺ミルク | ピスタチオ |
| きなこ黒糖(求肥入り) | ・・・他 |
サイズはシングルとダブルから選ぶことが可能ですが、ピスタチオのみプレミアム価格としてすこし高めとなっています。

| 料金表 | |
|---|---|
| シングル | レギュラー 400円 プレミアム(ピスタチオ) 450円 |
| ダブル | レギュラー×2 500円 プレミアム(ピスタチオ)×2 600円 レギュラー+プレミアム 550円 |
▽ピスタチオジェラートときなこ黒糖(求肥入り)
濃厚にも関わらずすっきりとした爽やかな後味でクドくないピスタチオに、けっこう甘めなきなこ黒糖。
きなこ黒糖には求肥が入っていて、たまーに感じるもちもち感も美味しいっ!
シングルとダブルなら100円ほどしか値段も変わらないので、どうせなら2種の味を楽しめるダブルがおすすめです。
商品を買うならオンラインショップで手軽に買い物もできる
久世福商店では公式オンラインショップも用意しています。
万能だしや麺類、お菓子などギフトでもちょうどいい商品を多数取り扱っているので、「なかなかお店に行けない」という方はオンラインショップの利用もありですよ。
買い物帰りにもぜひジェラートを
久世福商店 札幌アピア店は札幌駅直結で駅の改札からも徒歩数分で行けるので、買い物帰りや遊び帰り、学校帰りなんかにふらっと気軽に立ち寄りやすいお店です。
札幌駅に行った際は、ぜひこの久世福商店でジェラートやおとうふドーナツを買ってみてください!
▽JRタワーで食事をするならこちらもおすすめ
※閉店【1LDK terrace-ワンエルディーケー テラス】フレンチトーストやサンドイッチを提供!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
▽素敵な写真ありがとうございます!▽


口コミを書く