博多かわ屋 すすきの店の場所や営業時間など
| 博多かわ屋 すすきの店 | |
|---|---|
| 場所 | 札幌市中央区南7条西3-7-11 LC弐番館4番 |
| アクセス | 地下鉄東豊線 豊水すすきの駅から徒歩5分 |
| 営業時間 | 17:00~23:30 (L.O. 23:00) |
| 定休日 | 不定休 |
| 電話番号 | 011-211-8208 |
| 駐車場 | なし |
| 座席数 | 57席 |
| Free Wi-Fi | – |
| ホームページ | 博多かわ屋 公式サイト |
| ツイッター | – |
| インスタグラム | – |
| フェイスブック | – |
| 予約 | ⇨食べログ |
| オープン日 | 2019年12月3日(火) |
博多や各地で人気の博多かわ屋が北海道初進出!
すすきのに東京・大阪などで人気の博多かわ屋が、2019年12月3日(火)オープン!
今回が北海道初の店舗となります。

場所は地下鉄東豊線 豊水すすきの駅・南北線 すすきの駅からも徒歩圏内の南7西3です。
テレビでも紹介される程人気の博多かわ屋では、福岡で1日1,000本売り切れるという超人気メニュー『かわ焼き』を看板メニューに提供しています。
6日間かけて作る『かわ焼き』
博多で焼き鳥の鶏皮といえば一般的な鶏皮と少し違っていて、皮を串にぐるぐると巻き付けるかわ焼というものが定番です。
かわ屋の大人気定番メニュー『かわ焼き』は、柔らかい首の部分の皮を1枚1枚丁寧に下処理を行い、6日間もの時間をかけ【焼き・タレ漬け・寝かし】の工程を何度も繰り返すことによって出来上がります。


お客さんに出す直前に最後に火入れを行うため、外はカリッと中はもっちりとした食感がやみつきになる1品ですよっ。
さらにシメには博多屋台名物、濃厚とんこつ味の『焼きラーメン』も提供します。
すすきので博多名物を味わえるぞっ!
博多かわ屋はお客さんに美味しい『かわ焼き』を提供するために手間隙を惜しまない人気店。
北海道初の店舗でもあり、他では味わえない博多名物『かわ焼き』を札幌すすきので食べれるという魅力的な要素が詰まったお店です。
ぜひすすきのでこの『かわ焼き』を味わってみてください!
\予約はこちらっ!/
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム

口コミを書く