目次
ブーランジェリー・パザパの場所や営業時間など
ブーランジェリー・パザパ | |
---|---|
場所 | 札幌市西区西町南7丁目1-21 |
アクセス | 地下鉄東西線 発寒南駅から徒歩7分 |
営業時間 | 10:00〜18:00 売り切れ次第終了 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 011-669-8380 |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | ブーランジェリー・パザパ 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | @ブーランジェリー パザパ |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2018年5月24日 |
西区西町にあるフランスベーカリー!
西区西町にあるブーランジェリー・パザパ。
地下鉄東西線 発寒南駅から徒歩7分ほどの場所に店舗を構えています。
パザパとはパザパとはフランス語で「一歩ずつ」という意味。
「パンを通して皆さんと一緒に、一歩づつ歩んでいきたい」との想いが込められています。
木の温もりが感じれるような外観にパンが手を繋いでいる可愛いイラストが目印!
お店に向かって左側はシャッターが閉まっており一見閉店しているようにも見えますが、シャッターが閉まっているのは車庫らしく、空いていれば店前にのぼりも立っており、右手のドアから入ることができます。
お店に駐車場は用意しておらず、路上駐車をする人が多いからか「路上駐車禁止」を促すPOPも貼られています。
店内はレンガ調
外観の木の感じとはまた変わり、店内はレンガ調になっています。
店内には菓子パン・食パンなど、定番から新商品、限定ものまで常に30種類ほどのパンが並んでいますよ!
フランス製石窯で焼き上げたパン
ブーランジェリー・パザパではフランスを感じてもらおうと、フランス製の石窯を使用してパンを焼き上げています。
また使用する小麦にもフランス製小麦を混ぜ、よりフランス感を追求しているんだとか。
フランスでも実際に修行したことがあるというご主人が作るんだから、そりゃあ味も本格的でしょうね!
おすすめはクロワッサンらしい
ブーランジェリー・パザパのおすすめは店前の看板にも出ていた「ザクッ!うまっ!」なクロワッサンが人気みたい。
北海道産発酵バターを100%フランス産小麦生地に折り込み焼き上げたクロワッサンは、ザクザク・しっとりとした食感が特徴的。
フランスでもクロワッサンには、マーガリンではなくバターを使用するのが主流なんだとか。
日曜日限定の食パンも
また通常のラインナップに加え、日曜日限定食パンも販売しています!
2020年3月15日は『パン・コンプレ・オ・ノワ』・2020年3月22日は『美瑛のとうもろこし食パン』といったようにラインナップも都度変わるみたいです。
日曜日に行く機会があれば買ってみたいところ。
日曜日限定食パンについて毎週日曜日になんのパンを発売するかはインスタグラムの方で告知されます。
西区西町の人気パンをぜひ!
ブーランジェリー・パザパは夫婦が営む小さなパン屋として、地元の方に広く利用されているパン屋さん。
ちょっと遠いという方も駅から徒歩圏なので、ぜひ行ってみてください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
▽素敵な写真ありがとうございます!▽
口コミを書く