konomichi(コノミチ)の場所やアクセス、営業時間など
| konomichi(コノミチ) | |
|---|---|
| 場所 | 札幌市南区常盤6条2丁目107 | 
| アクセス | 地下鉄南北線 真駒内駅から車で12分 | 
| 営業時間 | 11:00〜17:00 | 
| 定休日 | 月、第1・第3日曜日 | 
| 電話番号 | – | 
| 駐車場 | あり | 
| 座席数 | – | 
| Free Wi-Fi | – | 
| ホームページ | konomichi 公式サイト | 
| ツイッター | – | 
| インスタグラム | @KONOMICHI baked kitchen | 
| フェイスブック | – | 
| オープン日 | 2020年5月15日(金) ※リニューアル | 
真駒内通りにある革製品と焼き菓子のお店!
南区にあるkonomichi(コノミチ)。
konomichi(コノミチ)当初、革製品のお店として営業していましたが、2020年5月には革製品と焼き菓子の店としてスコーンやマフィンなどの焼き菓子も販売するようになりました。

場所は札幌芸術の森からも近い、真駒内通り沿いにあります。
マフィンにスコーン、キャロットケーキも用意

店内には焼き菓子各種が並べられており、いずれも250円や300円などお求めやすい価格に。
 スコーン5個セット 1,100円
スコーン5個セット 1,100円
上記4種にもう1つチョコスコーンの計5個で1,100円
スコーンは甘くザクザク系で、ずっしりとした満足感で紅茶やコーヒーにも合いそう!
キャロットケーキやスコーン、スコーンサンドなど、その日のラインナップはインスタグラムで告知されています。
また15:00からは店頭分の取り置きもDMで可能なので、お店に行く前にインスタグラムをチェックです。
革製品と一緒にスコーンもぜひ!
店内には焼き菓子の他、バッグなどの革製品もたくさん並べられていて、雑貨屋感覚で訪れても楽しめます。
革製品の方でも別途インスタグラムのアカウントを開設しているので、こちらも合わせてフォローしておいてもいいかもっ。
南区エリア、札幌芸術の森などに行った際には、ぜひこのkonomichiへもお立ち寄りください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
        こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
        ⇨Twitter
        ⇨インスタグラム
    
▽素敵な写真ありがとうございます!▽


 
             
             
       
口コミを書く