この記事のURLをコピーする
Tap Room BEER KOTANの場所やアクセス、営業時間など
Tap Room BEER KOTAN | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南2条西3丁目13-2 PARADEビル3階 |
アクセス | 大通駅から徒歩4分 |
営業時間 | 17:00〜23:30 土日 15:00〜23:30 |
定休日 | – |
電話番号 | 011-221-2505 |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | 忽布古丹醸造 公式サイト |
ツイッター | @HOP KOTAN 22(北の人) |
インスタグラム | @Takayuki Tsutsumino |
フェイスブック | @忽布古丹醸造(hop kotan brewing) |
オープン日 | 2020年12月1日(火) |
忽布古丹醸造のビールが札幌で楽しめる!
大通にTap Room BEER KOTANが、2020年12月1日(火)オープン!
Tap Room BEER KOTANは上富良野町にある忽布古丹醸造の直営店になります。
上富良野町は道内で唯一、ホップが商用栽培されている町であり、この忽布古丹醸造でも上富良野産ホップを100%使用したビールを作っています。
もちろんTap Room BEER KOTANでも、
・上富良野産ホップ100%使用の『HOP KOTAN ORIGINALS』
・クラフトビールの多種多様性を楽しめる『HOP KOTAN FREEDOMS』
など、忽布古丹醸造のビールが常時10~12種類程楽しめますよっ。
他にもおつまみにもいいフードを用意。
場所も大通という立地であり、夏にはビアガーデンも開催するんだとかっ。
ビール好きの方は、ぜひ行ってみてください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
この記事のURLをコピーする
口コミを書く