大衆酒場 ネオンカラーの場所やアクセス、営業時間など
大衆酒場 ネオンカラー | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南4条⻄4丁目 松岡ビル1階 |
アクセス | 地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩1分 |
営業時間 | 17:00〜翌2:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 011-206-1139 |
駐車場 | なし |
座席数 | 70席 |
Free Wi-Fi | あり |
ホームページ | SMILE SOL 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | @大衆酒場ネオンカラー |
フェイスブック | – |
予約 | ⇨ホットペッパー |
オープン日 | 2020年10月8日(木) |
すすきのから北海道を元気にする大衆居酒屋!
すすきのに大衆酒場 ネオンカラーが、2020年10月8日(木)オープン!
大衆酒場 ネオンカラーは北海道札幌を中心に「粋な居酒屋あいよ」や「大衆串横丁てっちゃん」、「大衆酒場さぶろう」など12店展開する、株式会社SMILE SOLの13店舗目となる新業態のお店です。
夜の街「すすきの」の象徴ともいえる“ネオン”。
「今は少し暗いことがあるけれども、ネオン の光のように明るく、元気を届けたい!」という想いを込め、『ネオンカラー』という店名が付けられました。
ネオンカラーでは今までの概念に縛られない、新スタンダード居酒屋作りに挑戦します。
お酒の飲み方を覚えた人生で一番楽しい若いお客さんから、お酒なしでは生きていけない無類の酒好きの年配の方、また今が一番仕事を頑張っているバリバリのビジネスマンなど、様々な年代のお客さんでも利用しやすい、料理のジャンルも問わない大衆酒場となっています!
大衆酒場 ネオンカラーの5つのポイント
お客さんから貴重な時間をいただく居酒屋という業態だからこそ、大事に居心地よく「従来の居酒屋はこうだよね!」という既成概念に囚われず、お客さんが居心地良く飲める温度感を大切にします。
装飾から照明計画まで幅広く追求し、⻑く居続けていても苦にならない店内作りを目指しました。
メニュー総数は43品!
小皿でお手頃価格をモットーに、「色んな美味しいメニューをたくさん食べたい!」という欲ばりな方にもネオンカラーはお応えします!
シェフ
居酒屋もアップデ ートすべく新北海道スタイルのもと店内、メニュー、サービスと新しいことにチャレンジし、飲食の新しいスタンダードを作り上げていきます。
居酒屋のトレンドリーダーを目指し、すすきのを元気になれるよう精進します!
大衆酒場ネオンカラーのメニュー
ラ・ムースーロー
クラピネットハンバーグとマッシュポテト
麻婆豆腐
フォアグラ大根 かば焼きバター
味噌漬けした八雲牛の炙りとゴルゴンゾーラ | 490円 |
雲丹の牛肉巻き | 400円 |
やみつきなんこつ焼き ネギとレモン | 490円 |
よだれ鶏 らーめんさかいの辣油 | 500円 |
肝探し | 490円 |
よだれ羊とパクチー | 590円 |
禁断の牛タン刺し | 890円 |
クラピネットハンバーグとマッシュポテト | 690円 |
青菜炒め | 490円 |
ラ・ムースーロー | 690円 |
花山椒麻婆豆腐 | 590円 |
フォアグラ大根 かば焼きバター | 790円 |
麻辣ワンタンパクチー | 490円 |
焼き餃子 | 490円 |
トリュフ香る ポテトフライ | 490円 |
パリパリピーマン 肉味噌 | 390円 |
チーズちくわの磯部揚げ | 490円 |
鶏のから揚げ | 490円 |
トリュフ本鮪 | 590円 |
本まぐろのお造り | 590円 |
活たこのお造り | 590円 |
本まぐろと活たこ | 790円 |
葉っぱのサラダ | 490円 |
黒酢の温かいラーメンサラダ | 590円 |
葉っぱとハニーマスタードのシーザーサラダ | 590円 |
味噌漬けクリームチーズ | 390円 |
アボカド山わさび | 490円 |
クラゲアボカド | 490円 |
極太おつまみメンマ | 390円 |
数の子チーズ | 490円 |
冷やしトマト | 390円 |
梅水晶 | 390円 |
きゅうりの浅漬け | 390円 |
漬物盛り合わせ | 490円 |
たらこ山わさび | 390円 |
枝豆 | 390円 |
生ハム山わさび | 590円 |
酒場のナポリタン | 690円 |
台湾ラーメン | 690円 |
鶏出汁の中華そば | 490円 |
さつま芋のティラミス | 490円 |
マンゴーアイス | 390円 |
牛乳ソフトクリームアイス | 390円 |
また手作りのすりおろしリキュールで作り上げた『ネオンカラーレモンサワー390円』など、ドリンク各種も用意していますよっ。
※税抜価格
すすきので新しい居酒屋体験を!
大衆酒場 ネオンカラーは今までにないような、新スタンダード居酒屋としてすすきのを盛り上げてくれますよ!
様々な年代の方でも楽しめるオシャレな大衆酒場となっているので、気になる方はぜひ行ってみてください!
\予約はこちらっ!/
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く