目次
ジェラッテリア ソッリーゾの場所やアクセス、営業時間など
ジェラッテリア ソッリーゾ | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南1条西4丁目1 4丁目プラザ地下2階 ※2022年1月10日(月)をもって閉店します ⇨詳しくはこちら |
アクセス | 大通駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~20:30 |
定休日 | なし ※4プラに準ずる |
電話番号 | 011-261-0626 |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | ジェラッテリア ソッリーゾ 公式サイト |
ツイッター | @ジェラッテリア ソッリーゾ |
インスタグラム | @ジェラッテリアソッリーゾ |
フェイスブック | @ジェラッテリアソッリーゾ |
オープン日 | 2013年7月20日 |
大通駅からもすぐの地下にあるジェラート専門店!
4プラにあるジェラッテリア ソッリーゾ。
Gelateria Sorriso(ジェラッテリア ソッリーゾ)の“Sorriso”は「笑顔」という意味があり、ジェラートを通じて笑顔になってほしいという想いからこの名前がつけられました。
場所は地下2階に位置しているので、ポールタウンから直結で行くことができます。
ジェラッテリア ソッリーゾのメニュー
ジェラッテリア ソッリーゾでは旬の果実を使用し、ローマで修行したパティシエさんが毎日手作りでジェラート各種を用意してくれています。


バナナ | 余市ぶどう |
抹茶 | ごま団子 |
ヨーグルト | りんごヨーグルト ジェネバ |
シチリーピスタチオ | 恵庭産 枝豆 たまふくら |
恵庭産 かぼちゃ | ・・・など |
※ラインナップは定期的に変わります
価格表
- シングル 400円
- ダブル 480円
- トリプル 570円
素材の味が活きるジェラート各種!
トリプル(恵庭産枝豆 たまふくら・恵庭産 かぼちゃ・りんごヨーグルトジェネバ)
枝豆そのものの甘さがジェラートで楽しめます。
ジェラッテリア ソッリーゾの酸味をしっかりと感じれるヨーグルト味とも相性抜群ですよっ。
季節に合わせた旬なジェラートも4プラで
場所も4プラ地下とアクセス良し、毎日作り立てなのでいつ行っても美味しいジェラートを味わうことができますよっ。
ジェラートがお好きな方は、ぜひこのジェラッテリア ソッリーゾへも行ってみてください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
▽素敵な写真ありがとうございます!▽
口コミを書く