お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
SDGsを推進するKarakami HOTELS&RESORTS株式会社は、運営するリゾートホテル全館(北海道4館/宮城県3館/和歌山県2館)にて、アメリカ全土で圧倒的シェアを誇り、世界中のハイカーからも絶大な支持を誇る断熱ボトル『Haydro Flask®~Karakamiデザイン~』の販売を開始します!
ハイクオリティでスタイリッシュな「Haydro Flask®」
2015年に国連サミットで採択された「SDGs(持続可能な開発目標)」。
地域社会との共生やデジタル推進、食品・資源ロスの削減など、多岐にわたる17の大きな目標と169のターゲットから構成される当目標に於いて、Karakami HOTELS&RESORTSでは部署新設及び専任者を配置し、兼ねてより企業を挙げての推進に努めてきました。
課題解決に向けて様々な取り組みを講じる中、この度「資源ロスの削減」にフォーカスした新たなコンテンツとして持続利用可能なボトル「Haydro Flask®~Karakamiデザイン」の販売を開始。
Haydro Flask(ハイドロフラスク)について
Haydro Flask(ハイドロフラスク)は、飲料容器において重要視される『保湿力』や『飲み心地』を極限まで追求。
さらには携帯する上での『持ちやすさ』にまでこだわり抜いたユニークな発想が話題を呼び、2009年の販売以降、わずか2年で売り上げ100万ドルを突破しました。
2015年にはヨーロッパにシェアを広げ、今では世界中のハイカーが愛用するボトルとして広く認知されています。
特徴
- 〈保湿力〉
Haydro Flaskは温度を保つための二重壁真空断熱技術(TempShield™)を全てのボトル製品に採用。
どのような状況下においても、冷たい飲み物は最大24時間冷たく、温かい飲み物は最大6時間湯気が出る状態を保持することが出来ます。 - 〈飲み心地〉
強度と純度が広く認められている18/8プログレードステンレスを全てのボトルに採用。
同ステンレスには、ボトル容器にありがちな“味移り”を防ぐ効果もあるため、飲み物の種類に応じてボトルを分ける必要がありません。 - 〈持ちやすさ〉
Haydro Flask Flex Capはお気に入りのドリンクを持ち歩くために理想的な強度と柔軟性を併せ持った全く新しいスタイルのキャップを使用。
断熱性と耐久性に優れた素材を採用することで究極の携帯性を追求。
より気軽で快適に持ち運びができるよう、あらゆる細部までこだわって作られています。
Karakamiグループホテルにおいて珈琲が永久無料で飲める特典付き
Karakami HOTELS&RESORTSでは、全国に展開しているグループホテルにて「Haydro Flask®~Karakamiデザイン~」を購入/持参したお客さんに限り、珈琲を無料で提供(回数制限無)してくれます。
購入したホテル以外のグループホテルでも、同サービスは利用可能です。
Haydro Flask®~Karakamiデザイン~ | |
---|---|
価格 | 4,000円(税別) |
販売開始 | 12月19日(土)~ |
カラー | ブラック/グレー/ホワイト/ブルー/ピンク (全5色) |
Karakamiグループホテルをよく利用する方は、ぜひ購入してみてください!
⇨Karakami HOTELS&RESORTS株式会社について
最近の投稿