この記事のURLをコピーする
セブンイレブン 札幌北15条東1丁目店の場所やアクセス、営業時間など
セブンイレブン 札幌北15条東1丁目店 | |
---|---|
場所 | 札幌市東区北15条東1丁目1-1 |
アクセス | 地下鉄東豊線 北13条東駅から徒歩5分 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | セブンイレブン 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | – |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2021年1月21日(木) |
東区にセブンイレブンの新店がオープン!
東区にセブンイレブン 札幌北15条東1丁目店が、2021年1月21日(木)オープン!
場所は創成川沿い、路面店として展開します。
ちなみにセブンイレブンでは2020年2月におにぎりをリニューアル、海苔の旨味を最大限に活かしています。
おにぎりリニューアルのポイント
お米
セブンイレブンで使用しているお米の精米には、専用の精米機を使用しています。
お米への傷つきを抑え、段階的に精米するこれまでの「低圧精米」から、さらに踏み込み、精米時にかかる圧力を分散し、お米の温度上昇を抑制する「低温精米」に変更。
お米への負荷をより低減させることで、お米本来の旨味を向上させました。
海苔
セブンイレブンのおにぎり用の海苔には、「歯切れがよい」「くちどけがよい」「旨味がしっかりある」といった独自の品質基準を設け、数値で見える化し、品質の安定化を実現しています。
加えて海苔の焼成方法についても「温度のかけかた」や「時間」にこだわり、旨味を最大限に引き出しています。
パッケージ
その日ごとの寒暖や晴雨などの様々な天候条件がある中で安定した品質の海苔を提供するために、フィルムの密閉度を高めることによって、いつ食べても、パリっとした海苔の食感から始まる「ひと口目から美味しいおにぎり」を実現しています。
ゼブンイレブンに行ったらぜひこのおにぎりも食べてみてください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
この記事のURLをコピーする
口コミを書く