お疲れさまです、僕( @sapporo_list )です。
またやってきましたあのイベント、ペットフェスティバルが真駒内セキスイハイムアリーナで開催します!
様々な動物達が大集合
ペットフェスティバルでは、犬や猫はもちろん爬虫類や魚など様々な生き物が集結します。
しかもイベントとして、犬のサーカスやサルが走り回るサル劇場など普段では見れないような催し物も行うので、楽しいこと間違いなし!
ふれあい体験もできる!
ペットフェスティバルでは、動物の餌やりなどふれあい体験もできます。
ふれあい体験一覧
- タカ・フクロウの腕乗せ体験
- カワウソ餌やり体験
- 小動物ふれあいコーナー
- ワンちゃんお散歩
- ワニの抱っこ体験
- リクガメに乗れる体験
ノースサファリサッポロや美瑛のファームズ千代田で動物たちに餌やりをしたことがありますが、エサをあげるだけでも癒されるし「もっともっと!!」ってあげたくなっちゃうんですよね。
今年も行います!里親の譲渡会!
去年に引き続き、新しい飼い主を探している犬や猫たちの譲渡会もやります。
もし犬や猫を飼いたいと思っているのならば、ペットショップに行く前に一度この譲渡会に参加してみてください!
もん
料金
料金は大人1,300円、子ども(小学生)700円となり、未就学児は無料になります。
動物たちとふれあえるいろんな体験ができてこのお値段なら、高いってことはないかも。
行くなら前売り券を買っておこう
実はコーソンやチケットぴあで前売り券も買うことができます。
前売り券は大人1,000円、子ども(小学生)500円で200~300円お得になりますよ!
駐車場もあるけど料金がかかるよ!
ペットフェスティバルには駐車場も用意されていますが、駐車料金1日320円がかかってしまうので、真駒内駅から出ている無料シャトルバスを使った方がお金もかからず、駐車場の混雑には悩まされることはありません。
来るなら無料シャトルバスがおすすめです!
ペットフェスティバルの場所や日程
日程は2018年7月21日(土)、22日(日)の2日間。
土日なので家族で行ってもいいし、なんなら1人で行っても楽しめますよ!
場所 | 札幌市南区真駒内公園1-1 真駒内セキスイハイムアリーナ |
---|---|
アクセス | 無料シャトルバス→地下鉄南北線 真駒内駅から約15分 徒歩→地下鉄南北線 真駒内駅から徒歩で約30分 車・タクシー→地下鉄南北線 真駒内駅から約5分 |
日程 | 2018年7月21日(土)、22日(日) |
時間 | 9:00~17:00 |
最近の投稿