お疲れさまです、僕( @sapporo_list )です。
みなさん、ノルベサでVR体験ができるって知っていましたか?
VRといえば今は家庭でもできるゲーム・アトラクションですが、実際に体験したことがある人って少ないんじゃないでしょうか。
目次
7月7日(土)ノルベサにグランドオープン
プレオープン期間もあるのですが、正式にオープンとなるのは7月7日(土)の13:00〜です!
もろもろ注意点もあり、特にお子様は場合によってできない場合もありますが、まだVRを体験していない人には良い機会ですね。
料金
VRで遊ぶにはプレイ毎に料金がかかります。
料金 | |
---|---|
1プレイ | 600円 |
3プレイ | 1,500円 |
どうせ遊ぶなら3プレイで1,500円の方を選んだ方が300円も安くなるので、こちらを選びましょう!
国内初のVRが登場!
なんとノルベサのVRコーナーに道内初、そして国内初のVR筐体が登場します!
フリースタイルVR(国内初)
フリースタイルVRはその名の通り自由にプレイすることができます。
あらゆるジャンルのゲームを3.5m×3.5mの範囲内を自分の思うがままに動き回りながら体感できる、体を使うスポーツのような感覚で遊べます。
テレビゲームでは味わえない、3D視点で楽しみましょう!
台数:1台
ファイア(国内初)
ガトリングをぶっ放す爽快感満載なシューティングゲーム。
日常では絶対に持つことのないガトリング銃は銃前部が音をたてながら回転するので、イメージにあるガトリング銃を見事に再現!
ドドドっ!!っと銃を打ちまくってストレス発散!
台数:1台
フォントバイク(道内初)
近未来にありそうなバイクに乗って遊べる体感型VRレースゲームです。
ゲームに合わせて筐体が動くだけでなく、風が吹くので実際にバイクに乗っているかのような感覚に陥ってしまいます!
台数:2台
フォントカー(道内初)
リアルさを忠実に再現した操作性で様々なステージを走ることができます。
ゲームに合わせて筐体が動き、ハンドルを持つ手にも操作時に振動が伝わるようにできているのでリアル感は抜群!
台数:1台
VRコーナーの注意点
VRは対象年齢が7歳以上になるので小さいお子さんは遊べません。
フォトンバイク、フォトンカーについては身長制限があります。130cm未満の方は遊ぶことができません。
もん
ノルベサVRコーナーの場所や営業時間
VRコーナーはノルベサの5階にあります!
すすきの駅からでも行けるし大通駅からでも歩いて行ける距離なので、気になった方はぜひ行ってみてください!
それでは
場所 | 札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ5階 |
---|---|
営業時間 | 13:00〜22:00 |
定休日 | – |
電話番号 | 011-290-6302 |



最近の投稿