SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
ロイヤルホールディングス株式会社が展開する家庭用フローズンミール『ロイヤルデリ』は、10月6日(水)~2022年3月末(予定)の期間で、札幌三越 本館 地下1階イベントスペースにて長期間のポップアップストアを出店します!
札幌三越でのポップアップストアは今回の出店で2回目となります。
ロイヤルデリ in 札幌三越の開催期間など
ロイヤルデリ in 札幌三越 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南1条西3丁目8 札幌三越 本館地下1階イベントスペース |
アクセス | 大通駅から徒歩1分 |
開催期間 | 10月6日(水)~2022年3月末(予定) |
開催時間 | 10:00~19:30 ※2021年10月5日時点の営業時間です。予告なしに変更する場合があります。 |
ホームページ | ロイヤルデリ 公式サイト |
好評につき札幌三越で2回目のポップアップストアをオープン
ロイヤルデリはレストランクオリティ(RESTAURANT-QUALITY)の料理を家庭で気軽に楽しめるフローズンミールで、ロイヤルオンラインショッピング(ECサイト)を中心に世界の料理50品を展開しています。
「自社のセントラルキッチンでつくる高品質な「レストランクオリティ」の味をより多くのお客様に楽しんでいただきたい。」という思いから、2020年2月よりロイヤルグループの一部店舗で取り扱いがスタート。
気軽に「ロイヤルデリ」を楽しめると好評で、現在ロイヤルホストや天丼てんや、一部専門店、高速サービスエリア売店などで「ロイヤルデリ」を販売しています。
また2021年3月の駅構内商業施設を皮切りに、各地の百貨店で期間限定のポップアップストアを開催するなど、精力的にお客さんと「ロイヤルデリ」のコミュニケーションを広げる活動をしています。
ロイヤルデリとは | 2019年12月から本格展開している、家庭でもレストラン品質の味を楽しめるフローズンミール「ロイヤルデリ」。
自社のセントラルキッチンで作った料理を急速冷凍することで、美味しさをそのままに閉じ込めます。 ECサイトでは全商品の購入が可能。 |
今回より多くの方に「ロイヤルデリ」を楽しんでもらえるよう、前回よりも品数を5品増やした計16品を販売。
ロイヤルデリの下記5つのカテゴリーを展開し、バラエティ豊かな世界各国の食卓を提案します。
※2021年10月5日時点 取り扱い商品数は店舗により異なる
カテゴリー
- クラシック洋食
- ヨーロッパの料理
- アメリカの郷土料理
- 美食の国イタリア
- オリジナルカレー
商品紹介 (単品/計16商品)
クラシック洋食 | |
---|---|
コスモドリア | 530円 |
シーフードドリア | 650円 |
ビーフシチュー | 780円 |
海老とチキンのマカロニグラタン | 530円 |
コーンポタージュ | 290円 |
フレンチオニオンスープ | 380円 |
オリジナルカレー | |
---|---|
ビーフジャワカレー | 480円 |
バターチキンカレー | 580円 |
欧風ビーフカレー | 580円 |
美食の国 イタリア | |
---|---|
リガトーニ ~粗挽ソーセージのトマトソース~ | 540円 |
リガトーニ ~ローマ風カルボナーラ~ | 540円 |
ラザニエッテ | 640円 |
リコッタのラヴィオリ ~ポルチーニクリーム トリュフ風味~ | 600円 |
ティラミス | 680円 |
アメリカの郷土料理 | |
---|---|
クラムチャウダー | 378円 |
ヨーロッパの料理 | |
---|---|
ハーブチキングリル | 560円 |
コロナ禍で内食の在り方が大きく変化した今、新しい生活様式に対応しつつ、自宅でのひとときやおもてなし、 大切な人への贈り物に、ぜひこの「ロイヤルデリ」をご利用ください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
■記事まとめ
→札幌三越のイベント
口コミを書く