SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
16歳からラーメン修業を始めて21年。
今や札幌で行列ができる大人気となったG系ラーメン店「ラーメン孝一郎(こういちろう)」と、人気ラーメンお取り寄せサイトにて北海道部門1位に(2021年上半期ランキング)に輝いた「麺や琥張玖」が、「徳川家お墨付きの北海道産味噌」を使用した究極のG系ラーメン『カムイの豚味噌』をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売を実施!
リリースからわずか20時間で目標達成率140%超を記録しました!
目次
「カムイの豚」再び!G系北海道味噌ラーメン『カムイの豚味噌』を先行販売!
北海道大学周辺はラーメン激戦区です。
その歴史は古く、1923年にロシアのニコラエフスクで起きた「尼港事件」から逃れ、札幌に上陸した王文彩が作る「竹家食堂」のラーメンが北海道大学の学生や職員に大ヒットしたことから始まります。
その激戦区に店を構える「ラーメン孝一郎」。
店は2011年小樽市にてオープン、2018年に現在の土地に移転オープンし、わずか数カ月で行列を作る人気店となりましたが、それ以降もG系ラーメンの品質向上に切磋琢磨する横井孝一郎オーナー。
そんな横井氏のG系ラーメンを極めたいという想いに賛同したのが「麺や琥張玖」オーナー 鷲田芳実。
同年齢でラーメン開業年も同じとあって意気投合し、当プロジェクトは麺や琥張玖セントラルキッチンを使用しての作業となりました。
【製品・サービスの概要】
徳川家時代から現代まで語り継がれる、極上の北海道産味噌を使用したプレミアムG系ラーメン「カムイの豚味噌 」
【ポイント】
「Makuake」最終目標達成率480%を記録した、北海道プレミアムG系ラーメン「カムイの豚」第2弾!第一弾の正統派継承型。
2021年4~5月先行販売した北海道プレミアムG系ラーメン「カムイの豚」は、目標達成率480%、314名のサポーターが応援し、幕を閉じることができました。
「カムイの豚」の販売とアンケートであがったサポーターからの声をふまえ、再度メニュー開発に取り組みました。
そして完成したのが、北海道プレミアムG系「カムイの豚味噌」です。
製法は北海道味噌ラーメンの伝統的な技法で
札幌味噌ラーメンの特徴は、なんといっても「あおり」。
中華鍋を使って具材を炎であおることであの香ばしい味噌ラーメンができあがります。
鍋を振り続けて20年の鷲田氏の火入れは安定感抜群。
野菜とラードに火を入れ、香ばしい風味を引き出した味噌ラーメンは、食べた人の記憶にしっかりと残ります。
尾張徳川家19代当主から屋号を賜り昭和2年創業された、八雲町の服部醸造株式会社の味噌を使用。
2人で北海道中の味噌を探し、たどりついたのは札幌から車で3時間、234キロ離れた道南の地。
二海郡八雲町。
昭和2年創業、服部醸造株式会社の味噌です。
明治末期に尾張徳川家第19代当主、徳川義親から屋号を賜り、徳川家所有の「まるはち」の合印を下賜された、徳川家お墨付きの会社です。
会社のロゴはまるはちと徳川家の家紋である三つ葉葵で構成されています。
服部醸造の味噌と麺や琥張玖 鷲田氏が厳選した北海道産味噌を合わせた4種のブレンド味噌。
横井氏と2人で試行に試行を重ね、北海道味噌ラーメンとG系ラーメンに合う白ベースのまろやか味噌が完成しました。
北海道産小麦使用の極太特注麺
ラーメン孝一郎と現在人気急上昇中の札幌麦伸堂が共同開発した、カムイの豚専用麺をカムイの豚味噌用にアップグレードした極太特注麺ver1.20。
G系のワシワシ感と北海道産小麦を配合したことによるモチモチ感の両方を楽しめる「ワシモチ感」を堪能できます。
カムイの豚味噌のスープが絡むように切刃を変化し麺肌を荒くしており、角型で切り出しザラつきを作ることでスープの持ち上げがより強化されます。
また強いウェーブをかけたことで、極太かつ札幌味噌ラーメンらしさも表現した麺に。
スープの豚丸骨とチャーシューには上質な北海道産豚を使用。そして前回大好評の「極旨豚脂」
G系の要となる「アブラ」。
醤油ダレでしっかり味付けした北海道産豚の背脂です。
ラーメン孝一郎でも追加するお客さん続出の極旨豚脂をブロック状にしてお届けします。
湯せんをして最後のトッピングに使用してください。
ちなみに白飯との相性も抜群!
商品内容
ラーメン商品を冷凍パックでお届けします。
麺は茹で、スープは沸騰したお湯で湯せんし、茹でたもやし(自身で用意)をたっぷりのせ、最後にチャーシュー、極旨豚脂をトッピングしてお召し上がりください。
※詳細は添付のリーフレットにて
北海道プレミアムG系ラーメン「カムイの豚」1食 内容 |
|
感謝の応援メッセージ
「Makuake」の掲載期限は10月末日。
以降は「北海道サブスクリプション」サイトで販売しますが、先行して味わいたい方はぜひMakuakeにて!
ラーメン孝一郎 | |
---|---|
場所 | 札幌市北区北21条西4丁目2-41 |
SNS |
麺や琥張玖 厚別店 | |
---|---|
場所 | 札幌市厚別区上野幌3条3丁目16-8 |
ホームページ | 麺や琥張玖 公式サイト |
最近の投稿