KOBA.SCONE(コバスコン)の場所や営業時間など
| KOBA.SCONE(コバスコン) | |
|---|---|
| 場所 | 札幌市西区平和1条5丁目1-35 | 
| アクセス | 地下鉄東西線 発寒南駅・宮の沢駅から車で12分 | 
| 営業時間 | 9:00〜14:00 ※完売次第閉店 | 
| 定休日 | 土日 | 
| 電話番号 | 011-213-8978 | 
| 駐車場 | 4台 | 
| ホームページ | KOBA.SCONE(コバスコン) 公式サイト | 
| ツイッター | – | 
| インスタグラム | KOBA.SCONEコバスコン(@koba_scone) | 
| フェイスブック | – | 
| オープン日 | 2022年5月25日(水) | 
しっとり食感のスコーン専門店が移転オープン!
西区にKOBA.SCONE(コバスコン)が、2022年5月25日(水)オープン!
コバスコンは道産素材で作る焼き立てスコーン専門店です。
2019年6月に手稲区へオープンしていましたが2022年5月5日(木)をもって閉店しており、今回新たに西区へ移転することとなりました!
KOBA.SCONE(コバスコン)のメニュー
お店では今までのスコーンの概念とはまた違う、しっとりふんわり食感を追求した、毎日食べても飽きないようなスコーンをラインナップしています。
定番の11種類の加え、期間限定メニューも用意。
※オープンからしばらくは期間限定メニューの販売はお休み

| 定番メニュー | |
|---|---|
| 【人気No.1】リッチミルク | 【人気No.2】チョコチップ | 
| 【人気No.3】メープル | 【おすすめ】チーズペッパー | 
| 【おすすめ】いちじくアーモンド | ダブルショコラ | 
| アップルシナモン | 黒糖くるみ | 
| クランベリークリームチーズ | 抹茶あんこ | 
| ミルクティー | 期間限定メニュー | 
美味しさの秘密
スコーンは1つ1つ手ごねし、絶妙なオーブン温度で焼いたスコーンは、他にはないようなしっとり食感を味わえます。
| しっとりスコーンの秘密 | 
 | 
こだわり素材を使用
選び抜いた素材に研究を重ねた配合率でパサつかない生地に仕上げています!
| 道産小麦(木田製粉:リリー) | 北海道の大地で育った香り高い小麦。 しっとりとソフトな食感を実現。 | 
|---|---|
| 道産純正生クリーム | 新鮮な生乳から得られた高品質な生クリームをふんだんに使用。 リッチなミルク感とコクを実現。 | 
| 天然塩(オホーツク) | オホーツク海の海水 100%の天然塩。 まろやかな味わいに。 | 
| きび砂糖(鹿児島) | 白砂糖不使用のコバスコンでは、ミネラルやカルシウムの栄養素が豊富に含まれているきび砂糖で優しい甘さに。 | 
朝のおやつにもおすすめ!
コバスコンは朝も9時からオープンしているので、朝に買って朝ご飯や仕事中のおやつとして食べるのもおすすめです。
ちょっとしたおやつにも、ぜひこのコバスコンのスコーンを買ってみてください!
▽最新情報はインスタグラムにて
⇨@koba_scone
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
        こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
        ⇨Twitter
        ⇨インスタグラム
    


 
             
            
口コミを書く