この記事のURLをコピーする
SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
アサヒビール株式会社は開栓するときめ細かい泡が自然に発生し、飲食店のジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめる『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』を、3月29日(火)発売分からリニューアルします!
生産体制の強化により、年間製造可能数量が昨年の5倍となる約1,290万※箱に。
※大びん633ml×20本で換算。実数では約2,000万箱。
生産体制を強化し、年間製造可能数量は昨年の5倍に
今回のリニューアルでは缶胴資材の改善により開栓時の泡立ちを向上させ、飲み口全体が泡で覆われるまでの時間を半減させました。
中味は特徴である“辛口”のコンセプトはそのままに、“キレのよさ”は維持しながら“飲みごたえ”を向上させた“新スーパードライ”です。
缶体パッケージは「スーパードライ」のフルリニューアルと連動し、シンプルで洗練されたデザインへ。
ビールの液色とともに「Asahi」と「SUPER“DRY”」の斜めロゴを大きく描き、缶体裏面には「きれいな<泡>の楽しみ方」を記載しています。
『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』は、開栓するときめ細かい泡が自然に発生し、飲食店のジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめる商品です。
2021年4月の発売以降、販売数量が想定を大きく上回り商品供給が追い付かず一時休売となり、その後は毎月数量限定で発売しています。
本年はより多くのお客さんに楽しんでもらえるよう生産体制を強化します。
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶 | |
---|---|
価格 | オープン価格 |
発売日 | 3月29日(火) ※4月以降の発売日に関しては現時点で未定です。決定次第、公式サイトにてお知らせします。 |
発売地区 | 全国 |
発売品種 | 缶340ml |
アルコール分 | 5% |
純アルコール量 | 13.6g |
製造工場 | 茨城工場、神奈川工場、名古屋工場、吹田工場、博多工場 |
ホームページ | アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶 公式ページ |
最近の投稿
この記事のURLをコピーする