お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
NoMaps実行委員会(委員長:伊藤博之)では10月10日(土) 16:00より、札幌市南区にある芸術文化施設 札幌芸術の森を会場に、映画・音楽・アートのフェスティバル『あしたのげいもり』を開催します!
あしたのげいもりの開催期間など
あしたのげいもり | |
---|---|
場所 | 札幌市南区芸術の森2丁目75番地 札幌芸術の森野外ステージ、野外美術館 |
開催日 | 10月10日(土) ※悪天候時は10月24日(土)に延期 |
開催時間 | 16:00〜21:00 |
ホームページ | あしたのげいもり 公式ページ |
来場者とコンテンツを結ぶラジオ – 密にならないフェスティバル –
芸術の森野外ステージでは映画上映、野外美術館ではアーティストによる音楽ライブや光と映像の作品が登場し、秋の森と美術鑑賞が楽しめます。
このイベントはコロナ禍において、一つの会場に多くの人を密集させられない現状 を打開するイベント・エンターテインメントの模索としてFMラジオ放送を活用し、屋外でパーソナルでありながら一体感を感じられるイベントになっています。
札幌芸術の森の広大な敷地を活用、コンテンツを分散・点在させることで密にならないよう配慮し、来場者とコンテンツをつなげるのは、FMラジオの特設チャンネルで配信する音声情報。
パーソナルに使用でき遅延なく高音質で配信が可能な「FMラジオ」で、当日の映画・ 音楽ライブなど、全てラジオの複数チャンネルを通して提供。
一人一台ずつラジオを持ち歩きながら体験するフェスティバルです!
上映作品は札幌芸術の森美術館で開催されている“ムーミン展”に合わせて、作家トーベ・ヤンソンがもっとも愛した「ムーミン」の映像作品『劇場版 ムーミン谷の彗星』と、今年15周年を迎える札幌国際短編映画祭がセレクトした短編映画を上映。
さらに野外美術館を中心に国内外で活躍するアーティストのパフォーマンスライブや、光と映像作品が登場します。
▽上映作品
ーーー
札幌国際短編映画祭 presents 2020年開催記念プログラム(4作品)
劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション
ーーー
▽参加アーティスト・クリエイター
ーーー
小畑仁
曽我部瑚夏
成山剛(sleepy.ab)
望月 起一
monq design
k-over(City Your City)
OB
ーーー
▽キッチンカー
ーーー
移動販売車Olha2号
キッチントラック SHIJIMA CAFE
移動喫茶ワカバコーヒー
可愛井カフェ
ーーー
▽会場演出
ーーー
森の時間SNOW HOKKAIDO 竹あかり
北海道情報大学 (安田研究室及び有志一同)
ーーー
2020年度ナショナル部門ノミネート「0107 – b moll」
2020年度ナショナル部門ノミネート「ゆめみのえ Dreams into Drawing」
2020年度ファミリー&チルドレン部門ノミネート「シュームの大冒険 SHOOOMS ODYSSEY」
2020年度インターナショナル部門ノミネート「ゾンビーズ ZOMBIES」
北海道情報大学 (安田研究室及び有志一同)
小畑仁 (Jin Obata)
曽我部瑚夏
成山剛(sleepy.ab)
OBA(ダンサー)
森の時間SNOW HOKKAIDO 竹あかり
望月 起一 kiichi mochizuki
monq design (モンク デザイン)
k-over(City Your City)
移動販売車Olha2号
キッチントラック SHIJIMA CAFE
料金は
ーーー
前売:2,500円
当日:3,000円
(野外美術館入場料、ポータブルFMラジオレンタル付き)
※駐車場代 1台500円別途
ーーー
となっています。
前売はローソンチケット・電子チケットサービス Peatixで購入できるので、行く方はぜひ前売り券を買ってみてください!
前売り
- ローソンチケット
Lコード:11901 - 電子チケットサービス Peatix
最近の投稿