SNSのフォローもお願いします!
⇒
Twitter
⇒
Instagram
⇒
Threads
カルビー株式会社は“噛むほどうまい!”堅い食感が人気のポテトチップス「堅あげポテト」より、少し贅沢な和の味わいを追究した「匠味」シリーズを約1年ぶりにリニューアルし、新商品『堅あげポテト匠味(たくみ) 華やか青のり味』を3月28日(月)から全国のコンビニエンスストア限定で発売します!
※期間限定、2022年5月上旬終売予定
「匠味」シリーズが1年ぶりにリニューアル!
「堅あげポテト」は19世紀半ばに米国で生まれた伝統的と言われる釜あげ製法を受け継いで開発されたポテトチップスです。
厚めにスライスしたジャガイモをじっくり丁寧にフライすることで、食感は堅くなり、噛むほどにジャガイモの味わいが楽しめる商品に仕上がっています。
「堅あげポテト匠味」シリーズは厳選素材で味付けすることにこだわった、少し贅沢な和の味わいが楽しめる「堅あげポテト」です。
2013年に発売を開始し、コンビニエンスストア限定の期間限定シリーズとして多くのお客さんから好評を得ています。
この度「堅あげポテト匠味」シリーズが大切にしている“こだわりの和の世界観”をより訴求するため、1年ぶりにリニューアル。
国産ジャガイモと国産の厳選素材を組み合わせ、クラフト包装のパッケージとすることで、見た目と素材にこだわったブランドに一新します。
リニューアル後、第1弾の『堅あげポテト匠味 華やか青のり味』は、愛媛県燧灘(ひうちなだ)産の風味豊かな青のりを100%使った「堅あげポテト」です。
数ある海苔の中から「堅あげポテト」の堅い食感と相性が良く、強い風味が特長的な燧灘産青のりを厳選。
シンプルながら味わい深い美味しさに仕上げました!
商品特徴
- 国産ジャガイモを使用。
燧灘産青のりの華やかな香りと甘みが堪能できる少し贅沢な和の味わいが楽しめる「堅あげポテト」です。 - 隠し味にごま油を使うことで、青のりの華やかな風味を引き立て、豊かな味わいに仕上げました。
- パッケージは風合い豊かなクラフト包装を採用した上、青のりのイラストと手書き風のフォントを使用することで、“こだわり”や“素材感”を表現しました。
堅あげポテト匠味 華やか青のり味 | |
---|---|
価格 | オープン(想定価格 税込190円前後) |
発売日 | 3月28日(月) ※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合があります。 |
販売場所 | 全国のコンビニエンスストア ※店舗によっては取扱いのない場合や売り切れで販売終了の場合があります。 |
内容量 | 68g |