カルビーグループが10年以上かけて開発したジャガイモ品種を使った新商品『ポテトチップスのために開発した品種ぽろしり旨味しお味/芳醇バター味』が10月28日(火)より全国のセブン‐イレブンで発売!

『ポテトチップスのために開発した品種ぽろしり 旨味しお味』

この記事のURLをコピーする

SNSのフォローもお願いします!

Instagram
Threads

 

カルビー株式会社はカルビーグループが10年以上かけて独自に開発したジャガイモ品種「ぽろしり」を使った新商品『ポテトチップスのために開発した品種ぽろしり 旨味しお味/芳醇バター味』を2025年10月28日(火)より全国のセブン‐イレブン店舗で数量限定発売します!

※なくなり次第、終了

ジャガイモ品種「ぽろしり」のみを使用したポテトチップス

カルビー株式会社は1975年、現在の「うすしお味」の原型となる「カルビーポテトチップス」を発売し、ポテトチップス市場に参入しました。

その後1980年に原料のジャガイモを安定的に調達するため、一大生産地の北海道にグループ会社「カルビーポテト株式会社」(以下、カルビーポテト)を設立。

生産者の方々と栽培契約を結び、二人三脚で、土づくりからポテトチップスに適したジャガイモの生育に取り組んできました。

 

カルビーポテトではジャガイモの品種開発にも力を入れています。

「ぽろしり」は自社開発した初めての加工用ジャガイモで、2013年に農林水産省へ品種登録のため出願し、2017年に受理されました。

これまで原料として、ポテトチップスを中心にたくさんの商品に使われています。

 

こうした中、カルビーグループのジャガイモづくりへのこだわりをお客様に改めて届けたいという思いで、「ぽろしり」のみを使った商品を企画。

2024年に「旨味しお味」「のり塩バター味」を発売し、お客様から「おいしくて感動した」「ジャガイモへの熱意を感じる」(一部抜粋)などの大変好評だったので、今年もパワーアップして発売する運びとなりました。

今年は「のり塩バター味」に代わり「芳醇バター味」を発売します。

『ポテトチップスのために開発した品種ぽろしり 旨味しお味』
『ポテトチップスのために開発した品種ぽろしり 芳醇バター味』
ポテトチップスのために開発した品種ぽろしり 旨味しお味/芳醇バター味
価格 オープン(想定価格税込み200円前後)
発売日 2025年10月28日(火)
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合があります
販売エリア 全国のセブン‐イレブン店舗
※店舗によっては取扱いのない場合や売り切れで販売終了の場合があります
商品特徴 ・カルビーグループがポテトチップスのために開発したジャガイモ品種「ぽろしり」のみを使用したポテトチップスです。今年収穫した「ぽろしり」の味わいを楽しめます。
・「旨味しお味」は、まろやかな口当たりのしお味です。昆布やホタテ、塩こうじを合わせることで複雑に重なり合ううま味を実現しました。
・「芳醇バター味」は、クリーミーで濃厚感のあるバター味です。北海道製造バターを使用しています。

カルビー 公式サイト

この記事のURLをコピーする