SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社チアドライブが運営する、一般ドライバーが愛車に好きなブランドや商品のステッカーを貼って走行することで企業を応援し、走行距離などに応じた特典得られるシェアリングエコノミーサービス「Cheer Drive」は、Jリーグに所属するプロサッカークラブ「北海道コンサドーレ札幌」をドライブで応援する『北海道コンサドーレ札幌 コンサドーレドライビングサポーター募集キャンペーン』を2022年7月22日(金)〜11月5日(水)に開催します!
7月8日(金)よりキャンペーン申込受付を開始。
好きなサッカークラブをドライブで応援
本キャンペーンでは自家用車のリアウィンドウにステッカー(4種類から1つ選択)を貼ってドライブすることで、チームを応援してくれるドライビングサポーターを全国で募集。
参加者全員に名刺と認定証をお贈りする他、申込先着200名にカーサインを差し上げます。
また走行特典として走行距離300kmを達成した方の中から抽選で5名様に選手1名サイン入り練習着を、1,000kmを達成した方の中から抽選で5名様に全選手サイン入り練習着をプレゼントします!
車両イメージ
北海道コンサドーレ札幌 コンサドーレドライビングサポーター募集キャンペーン | |
---|---|
参加申込期間 | 2022年7月8日(金)~ 8月9日(火) |
応援走行期間 | 2022年7月22日(金)~11月5日(土) |
参加台数 | 上限なし |
対象地域 | 全国 |
参加費用 | 5,000円(税込) |
参加特典 | 名刺&認定証(全員)、カーサイン(先着200名) |
走行特典 | 300km達成(5名):選手1名サイン入り練習着 1,000km達成(5名):全選手サイン入り練習着 |
ホームページ | ⇨参加申込/詳細 |
カーサイン
名刺&認定証
練習着
■北海道コンサドーレ札幌について
東芝堀川町サッカー部として1935年に創部。1996年に札幌へ移転して、チーム名をコンサドーレ札幌と改称。Jリーグには1998年に加盟。2016年からチーム名を北海道コンサドーレ札幌に変更し、ホームタウンエリアも拡大しました。チーム名の「コンサドーレ」は「どさんこ」の逆さ読みに、ラテン語の響きを持つ「オーレ」を付けたものとなっています。クラブエンブレムは北海道に生息する日本最大のフクロウ「シマフクロウ」を象徴的に図案化。頂点に羽ばたく翼を持つシマフクロウの盾型の中に、11個の星(結束したイレブン)、勝利を見据える眼光(闘志)、ブリザードを表す白ストライプ(攻撃性)を配し、それらが、ホームタウンを意味するリボンの円弧に根ざすデザインになっています。
■Cheer Driveについて
個人のクルマに好きな商品などの応援ステッカー貼ってドライブすることで、走行距離に応じてスポンサー収入や特典を獲得できる車体を活用したシェアリングエコノミーサービスです。会員登録からキャンペーンのお申し込み、走行距離の確認、走行完了申請、ポイント・特典の獲得までスマホアプリで手軽に完結することできます。2021年3月のローンチから1年間で登録会員数は15,000人を突破、今後も幅広いジャンルのキャンペーンを提供してまいります。
最近の投稿