SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
「ORIX HOTELS & RESORTS」ブランドのシティホテル「クロスホテル札幌」が、現在販売中のフードツアー付き宿泊プラン『ワンマイルフードツアープラン』について、札幌市の宿泊割引・クーポン券配布キャンペーン「さぁ!サッポロ冬割&冬も泊まってスマイルキャンペーン」の適用を開始します!
専属ガイドがご案内!4つのテーマから選ぶローカルな札幌ツアー
店舗イメージ
本プランでは札幌に精通した専属ツアーガイドが、ホテルからワンマイル(約1.6km)圏内の知る人ぞ知る地元の名店などをご案内。
おつまみとワンドリンクで最大3店舗を徒歩で“はしご”しながら、街の魅力を楽しむ約3時間のツアーがついた宿泊プランです。
クラフトビール店を中心とした「ビールラバーコース」、歴史的建造物を使用した飲食店をめぐる「タイムトラベラーコース」など4つのコースから1つ選ぶことができ、1ツアー最大6名の少人数制でお客さんの事前の希望に合わせてお店をコーディネートするため、プライベート感覚で利用可能。
ツアーガイドは市内を中心にエコツアーや飲食イベントを多く手掛ける「ゆっくりずむ北海道」が担い、本プランのツアーには各店舗のワンドリンク、ワンフードの飲食費が含まれます。
ゆっくりずむ北海道
「美味しく・楽しく・感じるエコツアー」を合言葉に2006年に設立。
「食」と「自然」をテーマに、四季を通じて楽しめる自然体感型ツアーを開催しています。
北海道の魅力を、経験豊かなインタープリター(食や自然の案内人)がご案内する他、生産者と消費者をつなぐ飲食店の運営や、食農教育イベントを運営。
ツアーガイドが道すがらご案内する街の豆知識ともに、新しい札幌の街と食をお楽しみください!
※新型コロナウイルスの感染拡大によるプランの中止やコース内容が変更される可能性があります。また店舗によって希望のメニューが提供されないが場合があります。
ワンマイルフードツアープラン 概要
1ツアー6名までの少人数制で、街の魅力とおすすめの飲食店を体験できる、フードツアー付き宿泊プランです。
予約時に人数、希望コースなどを記入、予約完了後にガイドから直接連絡し要望をお伺い。
宿泊日の夕食に合わせて、徒歩で最大3店舗を訪れ、食事やドリンクを楽しめます。
ワンマイルフードツアープラン 概要 | |
---|---|
プラン内容 | ①1泊朝食付き ②ワンマイルフードツアー(約3時間)でのお食事 ※「ゆっくりずむ北海道」所属のツアーガイドによる案内、各店舗での飲食費(ワンドリンク+ワンフード分)を含む ※各店舗での追加の飲食代する場合は、個別の精算となります。 |
ツアー時間 | 18:00〜21:00まで(3時間) ※希望により時間を変更することが可能です。 ※店舗の営業状況により、変更になる場合があります。 |
客室タイプ | ツイン、ダブル、デラックスツイン |
料金 | 1名1泊 16,000円~ ※2名1室利用時 ※料金は全て、消費税およびサービス料が含まれています ※「さあ!サッポロ冬割&冬も泊まってスマイルキャンペーン」を使用した場合、1名1泊あたり、11,000円~、また館内でも利用できるクーポン2,000円分が付きます。 |
宿泊期間 | 開催中~2022年3月31日(木) ※サッポロ冬割を利用の場合、宿泊期間は2022年1月1日~2月28日。 |
予約期限 | 希望の宿泊日の7日前まで |
予約 | ホテル公式サイト |
コース内容
下記4つの基本コースから選んだ1つのコースを、お客さんの要望に沿ってツアーガイドがアレンジ。
過去に何度も札幌を訪れたことのあるお客さんにも新たな発見や体験を通じて楽しめます。
ディスカバー・サッポロコース 大通~札幌駅コース |
大通を一本入れば、地元の方が集うお店があり、生産者から直接仕入れた食材を提供するビストロやワインバーなどを巡ります。
道中で観光名所もご案内。 |
ディープな隠れ家めぐりコース | 角打ちや雑居ビル、路地裏にありながら食物やお酒のクオリティが高いお店を案内します。
道中、札幌の街づくりの由来や街の豆知識も楽しめます。 |
ビールラバーコース | ここ数年増えている道内のクラフトビール醸造所。
北海道産の他にも全国・各国のクラフトビールを扱う専門店をメインに案内します。 道中札幌の街づくりの由来や街の豆知識を楽しめます。 |
タイムトラベラーコース | 北海道遺産である「札幌軟石」を使った建造物を活用したレトロな雰囲気を持つ飲食店などをめぐるコースです。
札幌の歴史を感じる観光名所をご案内します。 |
北海道産のホップを使用したクラフトビール
北海道の季節の野菜料理とワイン
画廊を備えたビストロ
飲食店例
バルコ札幌(ワインバー) | ワイン好きが集まるバルスタイルのお店。
北海道食材をつまみにワインを1杯。 |
---|
↓↓↓
ロガ(カフェ&バー) | 札幌軟石の石蔵を改造したカフェ&バー。
当時と同じ重い扉を開けると、薪ストーブが迎えるカフェスペース。 |
---|
↓↓↓
ソプラッチリア(イタリアン酒場) | 「自然派ワインと旬直野菜」のイタリアンは野菜の他にも北海道食材を多数使用の人気店で、〆の一杯。 ※原則、ホテルまでお送りしてツアー終了 |
---|
クロスホテル札幌 施設概要


クロスホテル札幌 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北2条西2丁目23 |
施設規模 | 客室数:181室 収容人数:336名 |
館内施設 | バーラウンジ「meetlounge(ミートラウンジ)」、レストラン「hache(アッシュ)」、大浴場 |
電話番号 | 011-272-0010(代表) |
運営会社 | オリックス・ホテルマネジメント株式会社 |
ホームページ | クロスホテル札幌 公式サイト |
最近の投稿