お疲れさまです、僕( @sapporo_list )です。
今大丸札幌でサマースイーツコレクションを開催しています!
大丸札幌 サマースイーツコレクション | |
---|---|
場所 | 大丸札幌 1階特設会場 |
開催期間 | 8月13日(月)~21日(火) |
今回行われるサマースイーツコレクションでは、日本のみならずニューヨークなど海外のお店も出店します!
ファットウィッチベーカリー
ニューヨークのチェルシーマーケットにあるファットウィッチベーカリーは、日本人も多く利用するという程の大人気なお店。
もともと母親からブラウニーの焼き方を学んでオーナーが時を経て、ニューヨークにお店を出したのがファットウィッチベーカリーの始まりです。
店名の『ファット』は『太っている』、『ウィッチ』は『魔女』という意味があるのですが、ロゴにもなっている帽子を被ったぼさぼさ頭のキャラクターがまさに魔女で、このニューヨーク生まれの太っちょ魔女が秘密のレシピで作ったというブラウニーは、『くずれたひとかけらでも満足できるほど濃厚なブラウニー』という元気を分けてくれるような不思議なブラウニーになっています。
日本では京都にお店がありますが、北海道では今回が初上陸!
そして今回大丸札幌では日本・京都・夏季限定をテーマにした合計22種類ものフレーバーを楽しむことができます!
▽ブラウニー各種 1個324円(税込)出典:https://www.daimaru.co.jp/sapporo/topics/20180808110946.html
カフェ・ユーロップ
出典:https://ginza6.tokyo/shops/1019
カフェ・ユーロップは1920年代に『銀座で最も美味しいコーヒーが飲めるお店』として有名になるほどの名店です。
現在銀座にある商業施設でお店をオープンしていますが、そんな伝説的なお店が札幌にもオープンします!
中米とアフリカの2つの農園から計3種類の豆をブレンドして作ったというコーヒーはまさに絶品!
コーヒーを飲める場所も設けられているので、カフェ・ユーロップのお菓子『銀座ロール』と一緒に味わってみてください。
▽銀座ロール バニラ・コーヒー 1本388円(税込)出典:https://www.daimaru.co.jp/sapporo/topics/20180808110946.html
フィリップ・コンティチーニ
出典:https://ginza6.tokyo/shops/1003
フィリップ・コンティチーニは、パティスリーと料理の融合を実現した、新しいお菓子を提供しているお店です。
『デザートを料理する』というなかなか斬新で奥が深い名言を残しているフィリップ・コンティチーニが、北海道初上陸!
大丸札幌店では、サクサク食感のチョコレート菓子『クラックネ』も販売。
丸い形状はそのデザイン性の高さを物語っていますね。
▽クラックネ各種 1個324円(税込)出典:https://www.daimaru.co.jp/sapporo/topics/20180808110946.html
このお菓子を食べる機会なんてもうないかもしれないですよ!
ニューヨークやら海外からも名店が出店する訳ですが、どれもそこそこ良い値段はするけど、その値段に見合うだけの味ではあるんでしょうね。
北海道初出店のお店は2つもありますが、こんな有名店のお菓子を買える機会なんてもうないかもしれないので、気になった方はぜひ買ってみてください!
⇨スイーツを買った後はステラプレイスのチョコレートドリンクを飲んでみて!
最近の投稿