SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
この度クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が制作する『Domingoおすすめ!どこ行く?ラビット・ユキネの北海道おでかけ情報』の放映場所が拡大することになりました!
2021年10月より放映中の「メガ・ビジョン 4プラ」に加え、12月17日(金)からは「札幌駅前ビジョン」、12月23日(木)からは「すすきの駅前通りビジョン」でも見れるように。
道内イベント情報をお届け!
『Domingoおすすめ!どこ行く?ラビット・ユキネの北海道おでかけ情報』はクリプトンが運営する、無料の北海道情報メディア『Domingo』の取り組みとして制作したものです。
『Domingo』の企画部部長を務めるキャラクター『ラビット・ユキネ』のアニメーションを用いて、全179市町村の情報を取り扱う『Domingo』の中から、特におすすめの道内イベント情報をピックアップした内容でお届けします。
Domingo(ドミンゴ)とは | クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が取り組む、北海道を応援するローカルプロジェクトの総称です。
北海道を愛するすべての方に、北海道とゆるやかに繋がっていただけるような企画を考え、地域の未来に貢献すべく実行しています。 2017年に北海道とのタイアップ協定を締結し、同プロジェクト名を冠した無料のニュース&イベント情報アプリの提供を開始。 現在は道内の全179市町村公認の北海道情報メディアとして、北海道の情報を幅広く継続的に発信しています。 情報発信面で独自の調査・取材記事も取り扱うようになった他、企画面では北海道が推奨する「新北海道スタイル」とのコラボレーションを果たすなど、地域に根差した取り組みを展開中です。 |
ラビット・ユキネとは | クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開する、北海道を応援するキャラクター「雪ミク」のペットキャラクターです。
モチーフは「エゾユキウサギ」。 近年はTwitterやYoutubeなど、単独での活動の幅を広げており、クリプトンが展開するローカルプロジェクト『Domingo(ドミンゴ)」の企画部部長としても活躍しています。 2020年には北海道庁とのコラボレーションで「新北海道スタイル×ラビット・ユキネ」のピクトグラムを無料公開。 現在も道内の様々な場所で活用されています。 |
そもそも本コンテンツの制作は、より多くの方が道内各地の魅力的な取り組みに気付く機会を創出したいという思いから企画。
今回新たに「札幌駅前ビジョン」を運営している株式会社インサイト、ならびに「すすきの駅前通りビジョン」を運営している株式会社グラフィックホールディングスの協力を得られたことで、放映場所の拡大に至りました。
通りかかった際にはぜひ『Domingo(ドミンゴ)』がお届けする北海道の旬なイベント情報にご注目ください!
※なお『Domingo』の情報発信には、以下の媒体を活用しています。
⇨Domingo(ドミンゴ) 公式サイト
⇨Twitter
⇨インスタグラム
最近の投稿