SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
500号を超える巨大画などを描く画家・遠藤彰子氏の美術展『遠藤彰子展 生生流転』が、札幌芸術の森美術館にて2024年4月6日(土)より開催します!
遠藤彰子展 生生流転の開催期間など
遠藤彰子展 生生流転 | |
---|---|
場所 | 札幌市南区芸術の森2丁目75番地 札幌芸術の森美術館 |
開催期間 | 2024年4月6日(土)~6月16日(日) |
開館時間 | 4月・5月:9:45~17:00 6月:9:45~17:30 ※入館は閉館の30分前まで |
休館日 | 2024年4月8日(月),15日(月),22日(月) |
主催 | 札幌芸術の森美術館(札幌市芸術文化財団)、HBC北海道放送、北海道新聞社 |
後援 | 北海道、札幌市、札幌市教育委員会 |
企画協力 | 青幻舎プロモーション |
お問い合わせ | 札幌芸術の森美術館 【TEL】011-591-0090 【開館時間】9:45~17:00 ※11月4日~4月28日は月曜休館(月曜が祝日や振替休日の場合は翌平日休館) |
ホームページ | 特設ページ |
めくるめく物語が繰り広げられる遠藤彰子の作品をこの機会にぜひ!
神奈川県を拠点に活動する画家・遠藤彰子(1947-)は、「人間の存在」や「今生きている実感」といった普遍的なテーマを描き続けています。
寄り集まる人々、ひしめき合う建造物、芽吹き広がる植物や大樹など、多くのモチーフが画面いっぱいに描かれ、エネルギーに満ちた作品世界を構築。
500号(約2.5m×3.3m)を超える大作は、人々の営みや自然の驚異が細部まで丹念に描き込まれており、観る者を躍動的な物語の中へ引き込みます。
本展では約80点の作品を通して半世紀にわたる画業を辿ります。
身の回りの環境や出来事を題材にした初期の「楽園シリーズ」、画家として飛躍のきっかけとなった「街シリーズ」、そして最大で約3.3m×7.5mにも達する「大作シリーズ」を中心に、立体作品や新聞連載小説の挿絵など、これまでの広範な活動の軌跡を一挙にご紹介!
遠藤彰子/画家 | 1947年、東京都生まれ、神奈川県在住。
1969年、武蔵野美術短期大学卒業。 1986年、安井賞受賞。同年、文化庁芸術家在外派遣研修(インド)。 2007年、芸術選奨文部科学大臣賞受賞。 2014年、紫綬褒章受章。 2023年、毎日芸術賞受賞。 |
作品紹介
【1970〜】楽園シリーズ | 幼少期から絵を描くことが好きだった遠藤は、大学卒業後に本格的に画家を志すようになりました。
絵を描くこと自体を楽しんでいた頃の初期作品を辿ります。 |
---|---|
【1977〜】街シリーズ | 社会全体を取り巻く時代の変化が絵の中に現れるようになります。
モチーフを重層的に配し、複雑に構成された作品によって次々と受賞を重ね、現代を代表する画家としての地位を確立していきます。 |
【1989〜】大作シリーズ | 1989年に《見つめる空》で500号サイズの作品に挑み、やがて「生と死」「光と闇」といった根源的な主題が大画面に展開していきます。 |

《炎樹》2017年 333.3×497.0cm

《海暮れゆけばただ仄かなる》2018年 333.3×497.0cm
チケット
料金 | |
---|---|
一般 | 1,300円(1,100円) |
高校・大学生 | 900円(700円) |
小・中学生 | 600円(500円) |
65歳以上の方 ※年齢のわかるものをご提示ください |
1,100円(1,000円) |
※( )内は20名様以上の団体料金です。
※小学生未満は無料です。
※障がい者手帳をお持ちの方は、当日窓口でご提示いただくとご本人と付き添いの方1名が無料になります。
会期中の当日券は、直接会場窓口でお求めください。
関連イベント
画家によるギャラリーツアー
===
【日時】2024年4月6日(土) 10:00~11:00
【会場】札幌芸術の森美術館 展示室
【講師】遠藤彰子
【料金】参加無料(ただし当日有効の観覧券が必要)
【申込】不要(直接会場へお越しください)
※希望者多数の場合は参加人数を制限させていただく場合がございます。
===
学芸員によるギャラリーツアー
担当学芸員が展覧会のみどころをご紹介します。
===
【日時】2024年5月4日(土)、6月1日(土) 14:00~14:30
【会場】札幌芸術の森美術館 展示室
【講師】札幌芸術の森美術館 学芸員
【料金】参加無料(ただし当日有効の観覧券が必要)
【申込】不要(直接会場へお越しください)
※希望者多数の場合は参加人数を制限させていただく場合がございます。
===
図録・グッズ
展覧会図録「遠藤彰子|魂の旅 ODYSSEY」
===
【価格】4,950円(税込)
【著者】遠藤彰子
【判型】A4横
【総頁】172頁
※グッズの詳細は決まり次第お知らせします。
===
最近の投稿