SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
ファミリーマートは有楽製菓株式会社の「ブラックサンダー」とコラボレーションしたスイーツ・焼き菓子の新商品3種類、さらにブラックサンダーをオマージュした公式ライバル商品『ブロックサンダー』の新商品1種類を合わせた全4種類を2023年3月7日(火)から順次、全国のファミリーマート約16,500店で発売します!
※商品によって発売日が異なります
「ブラックサンダー」とコラボしたザクザク食感のシュークリーム・タルト・フィナンシェを発売!
チョコレート市場売上個数No.1を誇る「ブラックサンダー」とコラボレーションして2022年4月に発売した「ブラックサンダーフラッペ」2種は、販売開始から14日間で累計販売数合計350万杯を突破し、同一期間内での販売数がフラッペ歴代1位の記録となり、お客さんから大変好評でした。
このたび「ブラックサンダー」とのコラボレーションカテゴリーを広げ、スイーツ・焼き菓子において3種類の新商品を発売します。
「ブラックサンダーチョコクッキーシュー」にはココアクッキー生地を使用、「ブラックサンダーチョコタルト」にはココアクランブルをトッピングし、ブラックサンダーのザクザク感を再現。
また「ブラックサンダーフィナンシェ」はブラックサンダーのザクザク感をそのまま味わえる食感にこだわり、チョコでコーティングする前のブラックサンダーをトッピングし焼き上げました。
※インテージSRI+ チョコレート市場 期間 2021年8月~2022年7月 推計販売規模(個数)
公式ライバル「白っぽい!?ブロックサンダー」も登場!
ファミリーマートでは2021年3月に、「ブラックサンダー」公式ライバル商品「ブロックサンダー」を発売しました。
このたび公式ライバル商品の3作目として、本家を超えるという意気込みで作られた“パチモン感100%超え”がキャッチコピーの『白っぽい!?ブロックサンダー』を発売します!
まるでブラックサンダーのような見た目なのに、ブラックサンダーと同じレベルのおいしさとザクザク食感を楽しめる商品です。
ビター感のある味わいで歯切れのよい食感のココアビスケットに、なめらかなくちどけが特徴のホワイトチョコレートを使用しました。
商品概要
ブラックサンダーチョコクッキーシュー | |
---|---|
価格 | 184円(税込198円) |
発売日 | 2023年3月7日(火) |
発売地域 | 全国 |
内容 | シュー生地にブラックサンダーの特徴であるザクっとした食感のココアクッキー生地とココアクランブルをトッピングし、チョコレートでコーティングしました。
通常のクッキーシューより配合を変更し、最後まで食感が残る仕立てにしたココアクッキー生地です。 チョコレートクリームには厳選されたカカオ豆から作ったファミリーマートオリジナルのクーベルチュールチョコレートを使用しています。(カカオ豆の産地は主にエクアドル、コートジボワール、ガーナ) |
ブラックサンダーフィナンシェ | |
---|---|
価格 | 165円(税込178円) |
発売日 | 2023年3月7日(火) |
発売地域 | 全国 |
内容 | 溶かしチョコを生地に練り込んだチョコ生地に、チョコでコーティングする前のブラックサンダーをそのままトッピングし、焼き上げ、ブラックサンダーのザクザク食感をイメージした焼き菓子に仕上げました。 |
ブラックサンダーチョコタルト | |
---|---|
価格 | 204円(税込220円) |
発売日 | 2023年3月14日(火) |
発売地域 | 全国 |
内容 | ガリガリ食感のタルト台に2種類のザクザククランブルを乗せたショコラタルトです。
通常のクランブルとココアクランブルの2種類のクランブルを使用することで、食感の違いが楽しめる仕立てにしました。 厳選されたカカオ豆から作ったファミリーマートオリジナルのクーベルチュールチョコレートを使用しています。(カカオ豆の産地は主にエクアドル、コートジボワール、ガーナ) |
白っぽい!?ブロックサンダー | |
---|---|
価格 | 121円(税込130円) |
発売日 | 2023年3月7日(火) |
発売地域 | 全国 |
内容 | オリジナルのパロディ商品、ブラックサンダーの公式ライバル「ブロックサンダー」の白バージョンです。
バニラ感があり、なめらかなくちどけが特徴のホワイトチョコレートに、ホワイトチョコチップを配合。 さらに隠し味にクリーミーな味わいのカシューナッツを入れました。 内側のクッキー部分にはホロっと食感のバタービスケットとほろ苦くザクザク食感のココアビスケットをバランスよく配合しています。 |
最近の投稿