「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャンペーンが9月2日(火)より開催!

「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャンペーン

©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会
この記事のURLをコピーする

SNSのフォローもお願いします!

Instagram
Threads

 

公益財団法人アイヌ民族文化財団が運営するウポポイ(民族共生象徴空間)は、昨年度も開催したTVアニメ『ゴールデンカムイ』(以下、『ゴールデンカムイ』)とコラボレーションした「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャンペーンを今年度も新たなコンテンツを追加して、2025年9月2日(火)より開始します!

今年度も再びTVアニメ『ゴールデンカムイ』と北海道を楽しむ!

本キャンペーンでは『ゴールデンカムイ』とのコラボレーションを通じて、北海道の観光・グルメ・自然・文化などの魅力を存分に楽しめます。

今回は前回のポスターラリーの進化版「ゴー北!スタンプラリー」を開催。

スタンプラリーに参加すると北海道10エリアのおすすめのグルメ「ゴー褒美グルメ」の抽選プレゼントやここでしか手に入れられない『ゴールデンカムイ』キャラクターの「録り下ろしキャラボイス」、キャラクター達と写真が撮れる「オリジナルARカメラ」、「オリジナルブロマイド」の全部で4つの「ゴー褒美」を楽しめます。

 

また本キャンペーン期間中には北海道内各所に「ゴールデンワゴン」が出現。

SNSにて出現情報が更新される「ゴールデンワゴン」を見事発見すると、その場でしか貰えない「北海道産バター使用!ゴー褒美クッキー」を抽選にて手に入れることができます。

 

さらにキャンペーン対象エリアの一つとなる「ウポポイ(民族共生象徴空間)」では、園内の宝探しやウポポイでしか食べられない特別メニューを販売する「ゴールデンキッチンカー」など、様々なコンテンツが展開されます。

「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャンペーン概要

公式 X アカウント・特設サイト開設

キャンペーンの最新情報や詳細は、公式 X アカウントにて随時お知らせします。
X上では各種キャンペーンの詳細を随時発表していきますので、お見逃しなく!

キャンペーン公式 X アカウント

特設サイト

ゴー北!スタンプラリー

【開催期間】
2025年9月2日(火)~2026年2月27日(金)

【スタンプラリー実施エリア】
道内10エリア 札幌、小樽、網走、旭川、阿寒、登別、函館、平取、白老、ウポポイ
※各キャラクターの担当エリアは後日発表予定。

「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャンペーン-スタンプラリー

©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会

『ゴールデンカムイ』のキャラクターが描かれたエリアポスターを探しながら、各地の魅力を楽しむデジタルスタンプラリー企画です。
『ゴールデンカムイ』の異なるキャラクターがデザインされたエリアポスター(全10種)内の二次元コードを読み込むことで、4つの「ゴー褒美」を獲得することができます。
※エリアポスター掲出場所の詳細は9月2日公開の特設サイトをご覧ください

「ゴー褒美」内容
  • 〈ゴー褒美①〉抽選で当たる!ゴー褒美グルメ
    キャンペーン対象の10エリアおすすめ「ゴー褒美グルメ」が抽選で当たるキャンペーンに応募可能となります。「ゴー褒美グルメ」の詳細は後日発表しますのでお楽しみに!
  • 〈ゴー褒美②〉録り下ろしキャラボイス
    本キャンペーンのために録り下ろされたキャラボイスを聴くことができます。本キャンペーン限定の魅力的なボイスをぜひお楽しみください。
  • 〈ゴー褒美③〉オリジナルARカメラ
    『ゴールデンカムイ』のキャラクターたちと記念写真を撮ることができるオリジナルARカメラで遊べます。北海道各地でキャラクターと思い出の1枚をご撮影いただけます。
  • 〈ゴー褒美④〉オリジナルブロマイド
    『ゴールデンカムイ』のキャラクターたちが北海道の各地を巡るオリジナルブロマイド画像をプレゼント。

【スタンプラリーコンプリート特典】
全10エリアを巡った方には、コンプリート特典をご用意。(先着1000名様)
詳細は後日発表します。

北海道内各所に出現!ゴールデンワゴン

「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャンペーン-ゴールデンワゴン

©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会

【開催期間】
2025年9月2日(火)~2025年11月23日(日)

【キャンペーンの楽しみ方】
北海道内各所にゴールドにラッピングされた「ゴールデンワゴン」が出現します。
出現情報はキャンペーン公式Xに随時公開され、発見できた方はガラポン抽選に参加することができ、当たりがでると『ゴールデンカムイ』のキャラクターがプリントされた「北海道産バター使用!ゴー褒美クッキー」をゲットすることができます。
※抽選にはキャンペーン公式Xアカウントのフォロー画面をご提示いただきます
※18歳未満(高校生以下)の方は無条件でご参加いただけます

【出現エリア】
札幌、小樽、網走、旭川、阿寒、登別、函館、平取、白老、他
※ゴールデンワゴンの出現日や現在地は公式Xにて発表します

ウポポイでのコンテンツ

【園内企画①】ウポポイで宝探し!
ウポポイ園内に設置されたキャラクターパネル9体の「ゴールデン二次元コード」を読み込んで、9文字のシークレットメッセージの完成を目指します。
すべてそろえた人には「ゴールデンポストカード全員集合Ver.」をプレゼント。
開催期間:2025年9月2日(火)~2026年2月27日(金)

「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャンペーン-ゴールデンキッチンカー

©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会

【園内企画②】ウポポイ園内にゴールデンキッチンカーが出没!
ウポポイ園内では「ゴールデンキッチンカー」が出没します。キッチンカーでは、期間限定かつウポポイでしか食べることのできないスペシャルコラボメニューを展開。
開催期間:2025年9月6日(土)~2025年11月1日(土)
期間中毎週土曜日のみ
提供メニューや詳細は後日発表します。

【園内企画③】ウポポイでアイヌ文化体験!体験コーナーで聞ける録り下ろしキャラアナウンス
ウポポイ園内のアイヌ文化体験コーナー4か所では、ウポポイでしか聴けない『ゴールデンカムイ』の録り下ろしキャラアナウンスを聴くことができます。
ぜひ現地でチェックしてみてください。
対象体験:伝統芸能上演、弓矢体験、オハウ実食体験、ムックリ体験
開催期間:2025年9月2日(火)~2026年2月27日(金)
※オハウ実食体験は土日限定開催です。事前にWEBサイトでの予約が必要となります。

【園内企画④】先着5万名様にプレゼント!ゴー北!観光BOOK
ウポポイでは先着5万名様にウポポイを除くキャンペーン対象9エリアで配布している「ゴー北!観光チラシ」が1冊になった特別な冊子「ゴー北!観光BOOK」をプレゼント。
ゴー北!観光地情報が盛りだくさんの一冊です。
配布期間:2025年9月2日(火)~2026年2月27日(金)
配布場所:ウポポイ入場ゲート(入場時に配布)
※なくなり次第終了となります。
※ゴー北!観光BOOKの内容は9月2日以降特設サイトでダウンロードもできます。

『ゴールデンカムイ』デザインのゴー北!観光チラシを配布

昨年も好評だった『ゴールデンカムイ』とコラボした、各エリアの魅力を紹介する「ゴー北!観光チラシ」を北海道9エリアの各エリアポスター設置場所にて配布します。
配布場所:各エリアポスター設置場所
※予定数がなくなり次第、配布終了となります。
※特設サイトでも、デジタルパンフレットとして公開しております。

ウポポイ(民族共生象徴空間)について

ウポポイ(民族共生象徴空間)

ウポポイ(民族共生象徴空間)

アイヌ文化の復興・創造等の拠点として2020年に北海道白老町にオープン。
道内初の国立博物館「国立アイヌ民族博物館」、アイヌ文化を五感で感じる体験型フィールドミュージアム「国立民族共生公園」、アイヌ民族による尊厳ある慰霊を実現するための「慰霊施設」からなり、豊かな自然に抱かれたポロト湖のほとりで、触れる、体験する等さまざまな角度からアイヌ文化や歴史を体感いただけます。

===
所在地:〒059‐0902 北海道白老郡白老町若草町2丁目3
電話:0144-82-3914(代表)
アクセス:JR白老駅から徒歩約10分。新千歳空港から高速道路または列車利用で約40分。
入場料(税込):一般大人1,200円、一般高校生600円、中学生以下無料※20名以上に適用の団体料金あり※有料の体験プログラムや博物館の特別展示の料金は含みません
開園時間:9:00~17:00※時季により変動あり
閉園日:月曜日および12月29日~1月5日、2月28日~3月9日、月曜日が祝日の場合は翌日以降の平日※特別な開園日あり
開業日:2020年7月12日
指定法人:公益財団法人アイヌ民族文化財団
===

ウポポイ(民族共生象徴空間) 公式サイト

この記事のURLをコピーする