SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメントでは、2023年3月30日(木)に開業する北海道ボールパークFビレッジのシャトルバスについて、運行詳細が決まりました!
シャトルバス運行情報
JR北広島駅発着/運行開始:2023年3月14日(火)
運行会社:北海道バス・千歳相互観光バス(共同運行)
運賃:大人(中学生以上) 200円/こども(小学生以下) 100円
決済方法:VISAタッチ、現金
JR新札幌駅発着/運行開始:2023年3月14日(火)
運行会社:北海道バス・エルム観光バス(共同運行)
運賃:大人(中学生以上) 400円、こども(小学生以下) 200円
決済方法:VISAタッチ、乗車券
JR野幌駅発着/運行開始:2023年3月30日(木)予定
運行会社:エルム観光バス
運賃:大人(中学生以上) 500円、こども(小学生以下) 250円
決済方法:VISAタッチ、乗車券
※試合のない日(Non-Gameday)は運行しません
新千歳空港/運行開始:2023年3月24日(金)
運行会社:北海道バス
運賃:大人(中学生以上) 600円、こども(小学生以下) 300円
決済方法:VISAタッチ、乗車券
※乗車券はそれぞれのバス乗場付近にて販売します
※VISAタッチでは、VISAブランドのクレジットカードのうち、タッチ決済対応のカードを利用できます
その他、アクセスに関する詳細は随時Fビレッジ 公式サイトにてお知らせします。
シャトルバス乗降所
Fビレッジ
JR北広島駅西口専用乗り場
JR新札幌駅交通広場専用乗り場
JR野幌駅北口専用乗り場
新千歳空港バス乗り場
EVシャトルバス運行決定
北海道バス株式会社が運行するJR北広島駅便とJR新札幌駅便にて、一部BYD製EVバスを採用することが決定しました。
北海道ボールパーク Fビレッジとは
“世界がまだ見ぬボールパーク”を目指し、2023年3月、北海道日本ハムファイターズの新球場エスコンフィールドHOKKAIDOを含めたエリア、北海道ボールパークFビレッジが誕生します。
“Sports Community”を球団理念とする私たちがつくりたいのは、 野球の試合を観戦するためだけの施設ではありません。
ファン、パートナー、地域の皆様と一緒になって、地域社会の活性化や社会への貢献につながる“共同創造空間”を目指します。
Fビレッジは約32ヘクタールという広大な敷地面積の中で、自然と共存する次世代ライブエンターテインメントや心身を育むウェルネスソリューション、文化交流が活発な街づくりを目指す、まったく新しいクリエイティブなコミュニティスペースです。
国籍、年齢、性別を問わず、より多くの人がこの場所に集い、ともに夢や理想を実現していく、北海道のシンボルとなる世界がまだ見ぬボールパークがここに誕生します。
最近の投稿