この記事のURLをコピーする
お疲れさまです、僕( @sapporo_list )です。
7月13日(土)にさっぽろテレビ塔で、ボードゲームの販売イベント 北海道ボドゲ博1.0が開催します!
北海道ボドゲ博1.0の場所や開催日程など
| 北海道ボドゲ博1.0 | |
|---|---|
| 場所 | 札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔 |
| アクセス | 地下鉄大通駅から徒歩1分 |
| 開催日 | 7月13日(土) |
| 開催時間 | 13:30〜17:30 |
| 入場料 | 500円 |
| ホームページ | 北海道ボドゲ博1.0 公式ホームページ |
ボードゲーム好きにはたまらない北海道ボドゲ博1.0
【電源を使用しない・コミュニケーションが円滑になる】などの面が注目を集め、流行しつつあるボードゲーム。
2019年5月に東京で行われたボードゲームの販売イベント『ゲームマーケット2019春』には、2日間で2万5,000人もの来場者が集まるなど大盛況でしたが、ボードゲームイベントの多くは首都圏で行われているため、地方では「興味はあるけど触れる機会が少ない」という現状があります。
「東京や大阪で行われているゲームマーケットを北海道でも!」という想いから『北海道ボドゲ博1.0』の開催が決定しました!
2018年12月8日(土)にプレ企画とも言える北海道ボドゲ博0.5を開催したのですが、全国各地から12ものサークルが集結し200名を越える人たちが道内外から参加しました。
北海道ボドゲ博1.0の出展一覧
今回は32ものサークルが出展します!
| 出展一覧 | |
|---|---|
| 角刈書店 | 88create |
| Natriumlamp games | NSGクリエイト |
| アソビ・ツクース | TUKAPON |
| くじらだま | やすらぎ企画 |
| 紅葉くれーぷ | 番次郎 |
| Cygnus | 幻想曲と夜明け団 |
| レアサイトゲームズ | くらげシステム |
| 常磐倶楽部 | TOYDROP |
| kleeblatt | アメ |
| U.I.games | サイ企画 |
| Spiel.jp | One Cours |
| 8moot | OKAZU brand |
| DIY卓屋 | ペンとサイコロ |
| y5.games | CLUB BLACK |
| Cazell | ぶんぶんゲームズ |
| ラディアスリー | Switchblade games |
北海道ボドゲ博1.0の入場料は?
入場料は500円になります。
また開催直後の混雑を避ける為に、入場証(パンフレット)の先行発売を13:00から会場前で行いますが、会場前での待機も13:00からとなるのでご注意を。
もん
13:00より前から待機するのは禁止っ
ボードゲームが好きな方はぜひ一度来場を
ボードゲームってなかなかする機会もないものの、やってみたらすごいハマったりするんですよね。
様々なサークルが出展するので、ボードゲームが好きな方はぜひ行ってみてください!
最近の投稿
この記事のURLをコピーする

