SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
さっぽろラーメン味の熊を運営する株式会社ChokoChipは、2022年9月1日(木)より同店のオリジナルスープ『北海道ボーンブロス』を味の熊 手稲西友店にて発売します!
ラーメン屋で培った製造技術を生かした栄養スープ
ボーンブロスはファスティングや腸活、骨密度対策、美肌づくりなどの効果が期待され、近年話題に。
北海道ボーンブロスは健康に関心のある方だけでなく、ボーンブロスをまだよく知らない層にも、食事と一緒に取り入れられる手軽なホットドリンクとして提供しています。
ボーンブロス(bone-broth:英)とは主に動物や魚の骨をじっくりと煮込んでとった出汁です。(骨だけの場合や、野菜と一緒に煮込む場合もあります)
フランスではブイヨン、英語ではブロスやスープストックまたはストックなどと呼ばれており、隣の韓国ではソルロンタン、コムタンなどが有名です。
骨からとったスープはコラーゲンやアミノ酸、グルタミン酸、ビタミン、ミネラル、カルシウムといった食材の栄養が豊富に含まれている、まさにスーパーフードといっても過言ではありません。
ポイント1 にんにく不使用&厳選素材 | 北海道ボーンブロスは元はラーメン屋の出汁です。
味の熊の出汁は鶏、豚、野菜を使用していますが、特徴としてにんにくを使用していません。 お店によっては骨の臭みを消すために、にんにくを入れているところもありますが、味の熊は創業から一貫してにんにくを使用せず、厳選した新鮮な玉ねぎ、長ネギ、しょうがといった香味野菜、味の深みを出すために昆布や数種類の野菜も一緒に煮込んでいます。 |
ポイント2 ラーメン屋で培ったスープ製造の技 | 豚骨出汁は下処理の手間や煮込む時間がかなりかかり、一般家庭では取り扱いが難しい食材でもあります。
その点、北海道ボーンブロスは35年以上続くラーメン屋で培ったスープ製造の技術があります。 家庭で作ると時間も手間もかかる本格的なボーンブロスを飲むことができます。 |
ポイント3 素材の味を感じられるよう味付けはなし | ![]() スープに使われる素材本来の風味、そしてボーンブロスの効能をより感じてもらえるよう、あえて味付けなしで提供しています。 そのままでも美味しく味わえますが、お好みで塩の味付けもできます。(塩はセットで提供) |
北海道ボーンブロス | |
---|---|
価格 | 250円(税抜)/1杯 |
容量 | 約200ml(260mlカップ) |
ホームページ | 北海道ボーンブロス 公式サイト |
・税込270円
・Woltでデリバリーを希望される場合、最低料金700円以上のご注文からとなります
・出前館は送料420円かかります
・受け取り後、必ず30分以内にお召し上がりください
味の熊 手稲西友店の店舗情報
味の熊 手稲西友店 | |
---|---|
場所 | 札幌市手稲区前田1条11丁目1-1 西友手稲店 1階 |
営業時間 | 10:00〜20:30 |
電話番号 | 011-684-4190 |
最近の投稿