この記事のURLをコピーする
SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
北海道と武田薬品工業株式会社は地域医療の充実を図るため、平成30年に連携協定を締結しています。
この度、この協定に基づき武田薬品工業株式会社との協働で、がん教育の推進を目的として動画教材を作成し、配信を開始しました!
動画は乳がんサバイバーであり、国のがん対策推進協議会メンバーでもある阿久津友紀さん(北海道テレビ放送株式会社)を講師として、がんに関する自身の経験を基に作成。
それぞれ約10分のコンテンツで、「がんってなんだ?」「家族ががんになったら?」「自分ががんになったら?」の3種類です。
がん経験者と共に働くアナウンサーの生の声を入れ、がんの発生までをアニメーションにするなど、児童生徒にわかりやすい内容となっています。
【がん教育動画】北海道教育庁学校教育局健康・体育課YouTube
・onちゃんと学ぼう!『がんってなんだ?』
・onちゃんと学ぼう!『家族ががんになったら?』
・onちゃんと学ぼう!『自分ががんになったら?』
〇制作 武田薬品工業株式会社
〇協力 北海道テレビ放送株式会社、北海道、北海道教育庁
〇講師 北海道テレビ放送(株)東京編成業務部長 阿久津 友紀 氏
(厚生労働省・がん対策推進協議会委員)
最近の投稿
この記事のURLをコピーする