SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
クリエイター専門の人材マネジメント(紹介・派遣)を行う株式会社フェローズは、北海道テレビ放送(HTB)コンテンツビジネス局エグゼクティブディレクターの藤村忠寿氏による無料オンライントークライブ第3弾【『水曜どうでしょう』の藤やん登壇!「企画書は書くな!会議はやるな!」の藤村Dがその場でなんでも答える90分】を2023年1月26日(木)に開催します!
『水曜どうでしょう』は1996年に当時チーフディレクターであった藤村氏が立ち上げたバラエティ番組。
登場から30年近くが経ち、すでにレギュラー放送は終了していますが、現在までDVD・Blu-rayは累計出荷枚数500万枚を超え、ローカル局の番組としては異例の全国ヒットとなりました。
今回は番組の仕掛け人であり稀有な企画力や発想力を持つディレクター・藤村氏に、時間の許す限りさまざまな質問に答えてもらいます、
事前にもらった質問だけでなく、当日オンラインでも質問や悩み・相談を募集。
テレビ業界や映像制作の現場で戦っているプロデューサーやディレクターはもちろん、マーケター、プランナーやイベント企画・商品開発担当者や地方で勝負しているクリエイターの方は、ぜひご参加ください。
『水曜どうでしょう』の藤やん登壇!「企画書は書くな!会議はやるな!」の藤村Dがその場でなんでも答える90分 | |
---|---|
開催日 | 2023年1月26日(木) 13:00~14:30 |
開催形式 | オンライン |
オンラインセミナー内容 | 企画書は書かず会議もやらず、どうやって『水曜どうでしょう』が生まれたのか?を始め、視聴者からいただいた質問や悩みや相談に対し、時間の許す限り藤やんが回答します。 |
対象者 |
|
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込締切日時 | 2023年1月25日(水) 17:00 |
お申し込みはこちら | クリエイティブNEXT|無料オンライントークライブお申し込みフォーム |
■スピーカー:藤村忠寿(ふじむら ただひさ)氏
北海道テレビ放送 (HTB) コンテンツビジネス局エグゼクティブディレクター
1965年愛知県生まれ、北海道大学法学部卒。愛称は「藤やん」。
1990年に北海道テレビ放送に入社。東京支社の編成業務部を経て、1996年にチーフディレクターとして『水曜どうでしょう』を立ち上げる。以降、地方局としては異例の全国大ヒット番組となる。
2002年レギュラー放送終了後は、舞台やドラマの演出、グッズの企画開発を手掛け、番組DVD・Blu-rayの累計出荷数は500万枚を超える。
2019年のHTB開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」では監督を務め、日本民間放送連盟賞テレビ部門でグランプリを受賞。現在、母校である北海道大学公共政策大学院フェローも兼任。
最近の投稿