お疲れさまです、僕です。
スマホが普及されてそこそこの年月が経っているかと思いますが、皆さんはスマホユーザーでしょうか。
僕はスマホユーザーです。さらにいうとiPhoneユーザーです。
何年も前まではガラケーを貫き通していましたが、いざiPhoneに機種変更してみると、そのアプリの豊富さやYouTubeなども視聴可能であるという便利さから、いかにガラケー時代は出来る事が制限されていたのかを思い知らされました。
今となっては1日の大半はiPhoneをいじって生活しているといっても過言ではないのですが、やはり長期間使っていると傷の1つも付いてしまうかと思います。
高いところから落としてしまって画面にヒビが入ってしまったという経験がある人も多いのではないでしょうか。
そんな方にはぜひ知ってもらいたいです。
9月下旬、iPhoneのリペアショップが大通にオープンします!
リペアショップiCracked
そのリペアショップは「iCracked」というお店で、アメリカで創業されたスマートフォン、タブレットの修理業者です。
今回北海道初出店となります。
出典:https://www.icracked.jp/store.html
この白と青の外観もどこか清潔感を感じますね。
修理内容には、画面のひび割れやスピーカーの音割れ、カメラがうまくうつらない等あらゆる故障に対応しています。
実際に画面にヒビが入ったiPhoneの修理前・修理後の写真もホームページの方に載せられていました。
出典:https://www.icracked.jp/blog/?paged=1
左が修理前のひび割れしている状態で右が修理後の写真でしょう。
全体にひびが入ってしまっていましたが、まるで何事もなかったの如く修理されているのがわかります。
すげぇな
ホント新品みたい。
今現在、画面にひびが入ってしまったり等いろいろと修理したい箇所がある人は、すこし辛抱すればこの「iCracked」で修理できるかも知れないですよ!
ただ、修理できる機種や修理可能な箇所などはおおまか決まっているようなので、ホームページを確認するか、実際に店舗の人に確認するのかが良いかと思います。
ホームページ:iCracked
iCrackedについて
今回北海道に初上陸となるiPhoneのリペアショップですが、今のところ9月下旬オープンという事と、大通近郊にオープンするというアバウトな情報しか得られませんでした。
営業時間、詳しい住所等の詳細が分かり次第こちらに記載したいと思います。
ちなみに僕は端末よりも、このボロボロになった充電器を取り替えたいと思います。
それでは
最近の投稿