この記事のURLをコピーする
SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
一般社団法人日本自動車連盟(JAF) 札幌支部は3月7日(月)〜11日(金)の期間に、国内Bライセンス講習会をオンラインにて開催します!
スマートフォンで受講可能、自宅でライセンスを取得できます
本講習会はインターネットで講習動画を閲覧することで受講できるため、自宅などのインターネット環境がある場所で簡単に受講でき、国内Bライセンスの取得ができます。
今まで日程やお住まいの関係で講習会参加が難しかった方や対面での受講を心配されている方にぴったりの講習会です。
国内Bライセンス画像
国内Bライセンスとは | 日本の四輪モータースポーツ統轄団体であるJAFが発給するもので、ラリー、ジムカーナ、ダートトライアルなどの競技に参加できる許可証です。 |
講習の内容講習会ではモータースポーツの歴史や競技(ジムカーナ、ラリー、レースなど)について、ライセンスの取得から競技会への出場までの流れなどを学ぶ、約1時間の講習です。
また運転者のライセンスとあわせて、計時・コース・技術の3種類の「公認審判員資格(オフィシャルライセンス)」の取得も可能。
※別途申請料が必要
講習会 概要 | |
---|---|
場所 | インターネット環境のある場所 ※自宅など |
開催期間 | 3月7日(月)〜11日(金) ※期間中、約1時間の講習をオンラインにて1回受講 |
費用 | 受講料 5,000円 ライセンスを取得希望の方:国内四輪B 3,100円 公認審判員資格を取得希望の方:1件目 3,100円、2件目以降 500円 ※受講後30日以内に国内Bライセンスの申請が必要です。(JAF札幌支部必着) 締め切りまでに申請いただけない場合は、講習会受講は無効となりライセンスの発給ができません。 ※ライセンスの申請に関するお問い合わせはJAF札幌支部までお願いします。 |
参加条件 | 18歳以上でかつ、普通自動車免許以上をお持ちの方、JAF個人会員である方 |
締切 | 2月28日(月) |
※クレジット決済となります
最近の投稿
この記事のURLをコピーする