北海道神宮の境内にある神宮茶屋にて『朔日限定 神宮茶屋餅ー桜餡ー』が3月1日(土),4月1日(火),5月1日(木)に発売!

神宮茶屋の『朔日限定 神宮茶屋餅ー桜餡ー』

この記事のURLをコピーする

SNSのフォローもお願いします!

Instagram
Threads

 

北海道神宮の境内にある神宮茶屋にて、『朔日限定 神宮茶屋餅ー桜餡ー』が2025年3月1日(土),4月1日(火),5月1日(木)に発売します!

桜の香りに包まれる。桜餡がたっぷり

北海道神宮の境内にある神宮茶屋にて、毎月1日に四季を感じる餡を使った「朔日限定 神宮茶屋餅」を販売しています。

神宮茶屋

神宮茶屋の『朔日限定 神宮茶屋餅』

朔日(ついたち)とは新しい月の始まりの幸先の良い日とされており、古来より毎月朔日にはお餅やお菓子をご先祖様や神様にお供えする習慣があります。

今月もおついたちを無事迎えられたという喜び、この一カ月、息災で過ごせるよう願いをこめたのです。

「朔日限定 神宮茶屋餅」は現在販売している「神宮茶屋餅」に季節を感じて頂ける餡をのせ、毎月1日だけ数量限定で販売します。

 

春限定として3月~5月の朔日に登場するのは桜餡

柔らかな餅の上に、店頭でたっぷりと餡をのせて提供します。

例年、4月下旬~5月上旬に開花する札幌の桜。

「朔日限定 神宮茶屋餅ー桜餡ー」で一足先に春を感じませんか。

神宮茶屋の『朔日限定 神宮茶屋餅ー桜餡ー』

朔日限定 神宮茶屋餅ー桜餡ー
内容量/価格 8個入り、1,350円(税込)
販売日 毎月1日
※春限定の桜餡は3月1日(土),4月1日(火),5月1日(木)
販売場所 札幌市中央区宮ヶ丘474番地 北海道神宮境内 神宮茶屋
営業時間 9:00~17:00
北海道神宮の閉門時間に準ずる
備考 手作りゆえ数には限りがあります。売り切れの際はご容赦くださいますようお願い申し上げます。

この記事のURLをコピーする