SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
JRタワーホテル日航札幌では館内レストランにて、紫芋やかぼちゃなど旬の食材を用いたメニューを堪能できるレストランフェア『さつま芋&栗 Autumn Table ~HALLOWEEN NOTES~』が、2025年10月1日(水)~31日(金)の期間に開催します!
紫芋やかぼちゃなどで彩る限定メニュー
本フェアでは紫芋やかぼちゃなど秋ならではの旬の食材を用い、ハロウィンの雰囲気を纏った多彩なメニューを楽しめます。
「The Lobby Lounge」では好評なアフタヌーンティーセットをハロウィン仕様で提供。
3段ティートレイにはかぼちゃモンブランや紫芋のブラマンジェをはじめ、オレンジや紫を基調にした遊び心あふれるスイーツやセイボリーが並びます。
また季節のアラカルトメニューでは、紫芋のやさしい甘みを活かしたデザートプレートやミルクとエスプレッソに栗の風味を合わせたホットラテを用意。
レストラン&バー「SKY J」では洋食・中国料理・スイーツ・ブレッドなど、多彩なジャンルの料理に秋の味覚を取り入れ、ハロウィンらしい華やかな装いを添えたブッフェを提供します。
澄み渡る秋空を望む地上150mの眺望とともに、シェフが腕を振るう彩り豊かな料理をお楽しみください。
さつま芋&栗 Autumn Table ~HALLOWEEN NOTES~実施概要
さつま芋&栗 Autumn Table ~HALLOWEEN NOTES~ | |
---|---|
提供場所 | JRタワーホテル日航札幌 1階 The Lobby Lounge、35階 レストラン&バー「SKY J」 |
期間 | 2025年10月1日(水)~31日(金) |
お問い合わせ | TEL 011-251-2222(ホテル代表) |
ホームページ | 特設ページ |
The Lobby Lounge
Sweet Purple Treat(スイートパープルトリート)
・料金:1,500円
・提供時間:13:00~17:00(L.O.)
しっとりと甘みをたたえた紫芋のクリームに、いちごのムースとりんごのコンポートを重ね、ほどよい酸味をアクセントに仕立てたプレートデザート。
Hot Marron Latte(ホットマロンラテ)
・料金:1,200円
・提供時間:9:00~19:30(L.O.)
まろやかなミルク、エスプレッソと栗の甘みを重ねた10月限定のホットラテ。
ココアパウダーで仕上げた可愛らしいラテアートを演出した一杯です。
オータムマジックアフタヌーンティーセット
・料金:3,500円
・提供時間:13:00~17:00(L.O.)
120分フリードリンク付
紫芋や栗、かぼちゃなど秋の味覚を詰め込んだアフタヌーンティーセット。
秋色スイーツにハロウィンの遊び心を添えました。
ティータイムはもちろん、遅めのランチにもおすすめです。

1段目スイーツプレート
1段目 | かぼちゃモンブラン/ミュールショコラ/ぶどうとブルーベリーのブランマンジェ/カシスと栗のマカロン |

2段目セイボリープレート
2段目 | 紫芋のブランマンジェ/さつま芋と栗のケーク・サレ/ 本日の鮮魚のマリネと牛蒡のピクルス |

3段目セイボリープレート
3段目 | イカメンチバーガー/茄子と肉味噌のおこげ/キノコと温度卵 |
※各種ブレッド、さつま芋のスコーン別添え
レストラン&バー「SKY J」
ランチ「オータムハーベストブッフェ ~Enchanted by HALLOWEEN~」
・料金:3,200円
・提供時間:11:30~15:30(最終入店14:30、料理提供15:00まで)
ハロウィンをテーマに、秋の味覚に遊び心を添えたブッフェを用意します。
さりげなく華やぐ大人ハロウィンをお楽しみください。
さつま芋&栗 Autumn Table ~HALLOWEEN NOTES~
JRタワーホテル日航札幌について
JR札幌駅直結と抜群のアクセス、北海道有数の高層タワーというロケーションで、美しい眺望に抱かれ「やすらぎと感動」のひとときを過ごせるのが大きな魅力。
客室数330室、料飲施設4店、天然温泉スパ、ヘアサロン、エステティックサロン、バンケットルーム3会場。
JRタワーホテル日航札幌 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北5条西2丁目5 |
ホームページ | JRタワーホテル日航札幌 公式サイト |
@JR tower hotel nikko sapporo |
レストラン&バー「SKY J」について
ホテル35階、四季と時が創り出す眺望を楽しむ空の当等席。
北海道の食材をふんだんに使ったブッフェスタイルの朝食、ランチから、地産地消にこだわり美しく仕上げたコース料理のディナーやバータイムまで、旅の余韻が美しく響くひとときを提供します。
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く