SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
新ジャンル【ういかわいい】をコンセプトにするバブルワッフル専門のキッチンカー 可愛井カフェが、6月にオープンします!
お店では和風にアレンジしたバブルワッフルを提供していきます。
カスタマイズできる和風バブルワッフル
可愛井カフェではカスタマイズができる、自由度の高い和風バブルワッフルを提供。
トッピングには餡など和を感じれるものを多く取り揃えています。
注文方法
まずはバブルワッフルを注文すると、トッピング松の中から2種類を選ぶことができます。
■トッピング松
餡 | |
---|---|
つぶ | こし |
白 | 青 |
ごま | さくら |
ずんだ | 紅いも |
スイポテ |
クリーム | |
---|---|
チーズ | ホイップ |
カスタード | 抹茶 |
ほうじ茶 | かぼちゃ |
上記2種は無料で、3種類目以降は1つ100円で追加することができます。
▽青あん+さくらあん
▽さくらあん+かぼちゃクリーム+ずんだあん+青あん+紅芋あん
白いワッフル生地にカラフルなトッピングが、めちゃくちゃオシャレですね!
さらに可愛く仕上げたいという方には、白玉やこんぺいとうなどのトッピング竹を選ぶこともできます。
■トッピング竹
ぷちだんご | 抹茶葛練(まっちゃくずねり) |
ぎゅうひ | 白玉 |
こんぺいとう | 甘栗 |
これらは1種類につき50円で追加可能です。
▽ぷちだんご
さらにさらに、バブルワッフルをもっと飾りたいという方にはトッピング梅がおすすめ!
■トッピング梅
抹茶パウダー | ほうじ茶パウダー |
きなこ | 黒蜜 |
なんと、1つたったの20円でかけ放題にすることができます!
もん
※これらのトッピングは、変更になる可能性もあります。
可愛井カフェのバブルワッフルについて
可愛井カフェで提供するバブルワッフルには、江別産の小麦粉『ドルチェ』を使用。
ドルチェは北海道産小麦を100%使用、小麦の甘さ・風味を活かしたお菓子作りに適しており、ワッフル以外にもクッキーやスポンジケーキなどお菓子全般に使われています。
そんなドルチェを使用し試行錯誤を重ね作り上げたオリジナルバブルワッフル。
冷めても残るもちもち感が特徴で、出来立てでも冷めても美味しいスイーツになっています!
出店場所は?
キッチンカーの出店場所は現段階では札幌を中心に活動予定とのことで、詳細についてはまだわかりません。
クラウドファンディングも実施
可愛井カフェのオープンに伴い、Ready for(レディー フォー)という国内最大級のクラウドファンディングも行ないます!
5月2日時点ではまだ公開されていませんが、5月15日に公開予定なので、ぜひぜひ支援もお願い致します!
クラウドファンディングについては、公式SNSにて告知があります。
Twitter
→@kawaiicafe_ui
インスタグラム
→@kawaiicafe_official
6月にオープンするバブルワッフル専門のキッチンカー 可愛井カフェ。
バブルワッフルってアイスやフルーツを入れたワッフルの延長線上にあるスイーツって感じだったけど、可愛井カフェのバブルワッフルはアイスやフルーツを使用しないで、餡や団子などの和のトッピングを中心とした新感覚のバブルワッフルって監視ですね。
キッチンカーなので、もしかしたら家の近くにも来てくれるかもしれないですよっ。
見かけたらぜひ行ってみてください!
最近の投稿