SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
全国のケンタッキーフライドチキン店舗で、『KFCオリジナル スヌーピー キッズグッズ』が付いたキッズメニューを12月27日(月)から全数量限定で販売します!
新年を迎える準備をするこの時季は、お気に入りのカレンダーやお年玉を入れる貯金箱を探す機会もあるのではないでしょうか?
今回スヌーピーファンの皆さまにおすすめしたい、KFCオリジナルデザインのカレンダーと貯金箱が登場します!
「ペンたてカレンダー2022」はピーナッツの人気キャラクターがたくさん登場するにぎやかなデザイン。
スヌーピーたちがKFCをイメージした食べ物を持って登場し、おうちで食事を楽しんでいるシーンを描いています。
なんと3つのパーツを重ねるとペン立てにもなる優れもの。
パーツを入れ替えてお気に入りのペン立てにしてお楽しみください。
「なかよしちょきんばこ」はお金を入れるとチャーリー・ブラウンが動いてスヌーピーをぎゅ~っとハグする“ハグデザイン”。
見ていて飽きない貯金箱です。
※素材…厚紙
※サイズ…A3程度(組み立て前)
商品概要 | |
---|---|
価格 |
|
発売日 | 12月27日(月) ※数量限定、なくなり次第販売終了 |
販売店舗 | 全国のKFC店舗 ※一部、販売しない店舗あり。 ※各自治体の方針に従い、営業時間を変更、または休業する場合があります。 |
「ピーナッツ」とは
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。
チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。
「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。
それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。
Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。
さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。
このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
最近の投稿