SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社ノーススターとハニークローバー株式会社は、時間外の小児医療相談アプリ「キッズドクター」において連携し、お子さんが体調不良の際にシッターを自宅に派遣する病児保育シッターサービスを10月12日(火)より開始しました!
お子さんの急な発熱でも安心。働くママをサポートします。
働きながら子育てをされている方で大きな悩みとなっているのが、「どうしても休めない日に子どもが急に熱を出した」問題かと思います。
病児保育サービスも増えてきていますが、預けたいと思ったときになかなか空きがなかったり、入会金や事前面接が必要なため、使いたいと思ったときには使えないといった不便さもあるようです。
キッズドクターにおいても、以前より夜間往診やオンライン診療を利用したユーザーからそうしたお悩みの声があがっていました。
そうした声を受け、この度ノーススターではハニークローバー社との連携により、お子さんが体調を崩された際に事前の面談などなしに気軽に使える病児保育シッターサービスの提供を決定。
ハニークローバー社は過去累計10万件以上の病児保育サービス提供の実績がありながら、設立以来1度も事故などは起こしていません。
スポットでの利用も可能ながら、お子さんを預ける上で最も重要な高い安全管理基準を満たしているシッターサービスとなっています。
病児保育サービス | |
---|---|
利用方法 | キッズドクターアプリから病児保育サービスのお申込みを頂くことで利用できます。 |
受付時間 | 7:00〜22:00 ※22:00を過ぎてからの依頼も可能ですが、事務局からの返信は翌朝からとなりますので、ご了承ください。 |
提供エリア | 東京都:離島を除く全域 千葉県:全域 埼玉県:全域 神奈川県:全域 北海道:札幌市 茨城県:つくば市、水戸市、つくばみらい市、守谷市、取手市、利根町、河内町 静岡県:静岡市、御殿場市 愛知県:名古屋市 京都府:京都市 大阪府:大阪市 兵庫県:神戸市 奈良県:奈良市 広島県:広島市 福岡県:福岡市、北九州市 沖縄県:沖縄本島、宮古島、石垣島 |
利用料金 | サービス開始キャンペーンで10%OFF
3時間プラン:9,800円→8,910円(一時間当たり 2,970円) |
※シッター派遣サービスを提供するハニークローバー社は、全国保育サービス協会に所属しているので、内閣府ベビーシッター割引券を利用できます。
※また各市区町村が実施する助成金制度も利用出来る場合があります。お住まいの自治体のホームページや自治体へ直接お問い合わせください。
ハニークローバー社は「全国保育サービス協会」の他に、「全国病児保育協議会」にも加盟している団体です。
また東京都が定める「ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援) 認定事業者」です。
※その他キャンセルなどの条件、ご利用の流れなどは、アプリ内のご案内ページをご確認ください。
安全管理体制について
・保育前の準備管理
依頼が確定したら、事前にシッターの連絡先を共有します。
保育中の不安を軽減できるよう、当日はSMSでのシッターへの連絡をして頂くことが出来ます。
・保育中の安全管理
所属する全てのシッターが定められた手順に沿って保育を進めるため、どのシッターが派遣しても同様の安全な保育をしてくれます。
また保育状況は適宜事務局とも連携し、必要あれば事務局がしっかりとシッターをフォローします。
・所属シッターについて
ハニークローバー社ではシッター応募者に対し研修を実施し、研修終了後に面接を行った後に採用しています。
採用後も勤務内容については、厳しく管理、指導をしており、適切な保育が実施されているかを細かく確認しています。
キッズドクターについて
キッズドクターは子どもの健康で悩んでいるママやパパへ「医師や看護師に気軽に相談できる安心」を届けるために生まれたサービスです。
平日夜間や休日の病院が開いていない時間の子供の急な体調不良の際に看護師による『チャット健康相談』や、スマホで医師の診察が受けられる『オンライン診療』や自宅に医師が来てくれる『往診』サービスが受けられます。
チャット健康相談 | 厚労省指針に基づき、病院が空いていない時間に看護師チームが医学的判断の伴わない一般的な医学的情報の提供や受診勧奨を行います。
時間外の病院受診が必要だと判断した場合は従来の救急病院の情報提供だけではなく、スマホで診察してもらえるオンライン診療や自宅で医師に診察してもらえる夜間往診サービスの利用勧奨、近くの救急病院の情報提供及び救急病院へのタクシー配車支援などを行います。 |
オンライン診療 / 夜間往診 | かかりつけのクリニックが開いていない時間に、スマホを通して医師と会話ができるオンライン診療や患者さんの自宅へ医師が訪問する往診サービスを予約できます。
こうした医療サービスは提携医療機関の医師が提供するため安心してお使い頂けます(健康保険・こども助成金なども適用可)。 |