お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
【札幌・ゼロペリオ】をスローガンにしている医療法人社団 きむら歯科は、地域の方々の歯周病から守るべく、11月16日(月)〜30日(月)を『札幌・ゼロペリオ』強化期間とし、新規の患者さんに歯周病検査を500円(税込・自費診療)で実施します!
※既に当院に来院の患者さんは保険適用で実施します。
歯周病対策において、検査が欠かせない理由
歯周病は初期症状に気付きにくく、明らかに自覚する症状が出た頃には進行している場合が多いです。
また歯周病は細菌が原因で発症しますが、生活習慣や全身疾患などさまざまな要因が複雑に関係しており、歯周病は感染症であるため、自身だけではなく家族や周囲の方のためにも、リスクに応じたトータル的な対策を行うことが大切になります。
『札幌・ゼロペリオ』に向けた歯周病検査の強化のために
自身のセルフケアの見直しや健康づくりのきっかけとなることを願い、歯周病検査を実施。
検査結果に基づいて一人ひとりに口の現状や将来のリスクを説明します。
ちなみに“歯周病検査”では、歯周ポケットの深さや出血の有無、動揺度、プラークの付着状況を調べます。
歯周病検査
- プロービング検査
プローブという器具を使用して、歯周ポケットの深さを調べます。また、この際に歯茎からの出血がないか確認します。 - プラーク付着量検査
プラークは歯周病の直接の原因になるため、付着状況が「治りやすさ」や「再発しやすさ」にも影響します。 - 歯の動揺度検査
歯周病が進行して歯を支える骨が溶かされると、歯がグラグラしてきます。ピンセットを使って、歯の動揺度を調べます。
歯周病検査 | |
---|---|
期間 | 11月16日(月)~30日(月) |
検査時間 | 14:00~16:00 |
所要時間 | 30分ほど |
費用 | 500円(税込・自由診療) |
検査内容 | 歯周組織検査 (プロービング検査・プラーク付着量検査・歯の動揺度検査) |
予約 | 電話、またはWEB予約フォームから予約ください。 ※1日の検査数に限りがあるので、予約制としています。 (歯周病検査希望の旨をお伝えください。フォームから予約の場合は、備考欄に「歯周病検査希望」と記入ください。) ・きむら歯科:011-613-8618 ・WEB予約フォーム:https://www.kimura-dental.info/reservation/ |
最近の研究で歯周病菌が認知症を発症・進行させるしくみが明らかとなり、歯を守るだけでなく、全身の健康を守るための歯周病対策が求められています。
口の健康はもちろん全身の健康のために、ぜひ歯周病検査をご検討ください!
きむら歯科について
2020年9月に木村 翔馬が院長に就任し、新体制での診療を開始していますが、『札幌・ゼロペリオ』は現体制で初のプロジェクト。
小さなお子さんからお年寄りまで、地域の方のかかりつけ歯科医院として、信頼してもらえる診療提供を目指しています。
妊娠中の口のトラブルにも、知識を持った歯科医師が対応します。
歯周病検査を通して、全身の健康や健康寿命の延伸につながるよう、スタッフ一丸となってサポートいたします。お気軽に検査にお越しください。
医療法人社団 きむら歯科 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北5条西27丁目2-3 メディック28ビル4階 |
アクセス | 地下鉄東西線 西28丁目駅1番出口すぐ |
電話番号 | 011-613-8618 |
公式サイト | 医療法人社団 きむら歯科 公式サイト |
最近の投稿