SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
キリンビール株式会社はニューノーマル時代の新たな取り組みとして、気軽に工場見学の雰囲気を体験できる新たなオンライン工場見学の『360°楽しめる。キリン一番搾り おいしさ体感オンラインツアー』を8月31日(火)から自社の工場見学ホームページにて公開します!
キリンビール初の3D工場空間を舞台にした体感型オンライン工場見学
当オンライン工場見学はスマートフォンやパソコンなどから気軽に参加でき、工場見学ガイドによる案内を受けながら、お客さん自身で3D空間を自由に操作することができる体感型のオンラインコンテンツです。
「キリン一番搾り生ビール」の原料であるホップや麦芽に触れたり、サーバーから生ビールを注いだりなど、画面を通してオンラインならではの疑似体験を楽しめます。
またビールに詳しくない方にも興味をもってもらえるように、ワインをはじめお酒全般に精通している日本を代表する女性ソムリエの松木リエ氏による麦汁の飲み比べの解説や思わず「一番搾り」を飲みたくなる立体音響を使用した映像など、見て、聞いて、動かして楽しめるオンライン工場見学となっています。
10月1日(金)公開予定のオンライン工場見学は、実際に工場見学に来場したお客さんだけがアクセス可能な限定コンテンツです。
自宅でおいしくビールを楽しむ方法や普段見られない工場の裏側紹介など、工場見学だけでは伝えきれない豊富なコンテンツを順次拡充する予定。
キリンビール株式会社では全国9カ所にあるキリンビール工場(北海道千歳、仙台、取手、横浜、名古屋、滋賀、神戸、岡山、福岡)の見学施設の一部を10月1日(金)(※1)以降リニューアルします。
併せて場所や時間の制限なく見学前後に楽しめる2種類のオンラインビール工場見学(※2)を新たに開始することで、より付加価値が高いビール体験を提供します。
※1 工場所在地域の新型コロナウイルス感染状況に鑑み、見学再開可能な工場から順次開始予定
※2 本コンテンツはライブ配信ではありません。20歳以上の方であればいつでも無料で楽しめます
360°楽しめる。キリン一番搾り おいしさ体感オンラインツアー | |
---|---|
公開日 | 8月31日(火) 12:00 |
所要時間 | お客さんの都合に合わせて選択できるよう2コース用意しています。 ・「おいしいとこだけ体感コース」 体験目安時間:5分間 ・「おいしさたっぷり体感コース」 体験目安時間:20分間 |
内容 | 3D空間の工場を舞台に、見学コースを360°自由に体験できるオンライン版のビール工場見学です。
20歳以上の方ならどなたでも無料でスマートフォンやパソコンなどから気軽に参加でき、「一番搾り」のおいしさのこだわりを体感できます。
中でも素材・製法・テイスティングコーナーでは、スマートフォンやパソコンの操作に連動した疑似体験ができる仕掛けを用意。 体験コースは2つありおいしさのポイントだけコンパクトに体験できる「おいしいとこだけ体感コース」と工場見学ツアーの順路に沿って体験いできる「おいしさたっぷり体感コース」が選択できます。 |
参加条件 | 20歳以上の方 |
参加費用 | 無料 |
参加方法 | 下記URLより参加できます。
⇨https://www.kirin.co.jp/experience/factory/is/online.html#anc-01 |
最近の投稿