SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
素材や製法にこだわった「プレミアム キットカット」をお届けする専門店『KitKat Chocolatory(キットカット ショコラトリー)』が、2月9日(水)より札幌パセオに期間限定で出店しています!
目次
KitKat Chocolatory(キットカット ショコラトリー) in 札幌パセオの出店期間など
KitKat Chocolatory(キットカット ショコラトリー) in 札幌パセオ | |
---|---|
場所 | 札幌市北区北6条西2丁目 札幌パセオ センター地下1階 |
出店期間 | 2月9日(水)~27日(日) |
定休日 | 札幌パセオの休業日に準じる |
ホームページ | KitKat Chocolatory(キットカット ショコラトリー) 公式サイト |
バレンタイン向けの新作も登場!
KitKat Chocolatory(キットカット ショコラトリー)は、「ル パティシエ タカギ」のオーナーシェフ・髙木康政の全面監修のもと、素材や製法にこだわった「プレミアム キットカット」をお届けする専門店です。
家族や友人、同僚へのプチギフトや自分へのご褒美にもぴったりのこだわり・高級感がある商品を展開。
バレンタインというチョコレートの最盛期に向けて、各地で催事出店を行っています。
キットカット ショコラトリー サブリム ボルカニック アソート JO1スペシャルパッケージ
火山島で育った、世界総生産量のわずか0.2%しかない希少なカカオから作られる「ボルカニックチョコレート」と「キットカット」公式アンバサダー・JO1とのコラボレーション商品『キットカット ショコラトリー サブリム ボルカニック アソート JO1スペシャルパッケージ』を期間・数量限定で発売。
3種類の「ボルカニックチョコレート」が詰め合わされています。
「ボルカニックチョコレート」は火山島特有の豊かな土壌が生み出す、他のカカオにはない独特の果実味や酸味、地底深くから湧き出るマグマや大地のような力強さを感じさせる味わいが特徴的。
ギフト箱の内側にはJO1メンバーの撮り下ろし写真がデザインされており、個性豊かなフレーバーとともに楽しめます。
なお本商品はお一人さま1回限り5個までの購入制限にて、「キットカット ショコラトリー」店舗(常設店、催事店)、「キットカット ギフトショップ りんくうプレミアムアウトレット」、ネスレ通販オンラインショップ、amazon、楽天市場で販売。
キットカット ショコラトリー サブリム ボルカニック アソート JO1スペシャルパッケージ
キットカット ショコラトリー サブリム ボルカニック アソート JO1スペシャルパッケージ(内側)
バヌアツ マレクラ | 世界一幸せな国に選ばれたことがあるバヌアツ・マレクラ島産カカオの湧き出るような酸味とどっしりとした苦味、力強い大地の香り。 |
フィリピン ミンダナオ | 多くの神々や妖精が棲むとも言われるフィリピン・ミンダナオ島産カカオの口の中でスパイシーさや苦味、酸味が踊る、情熱的な味わい。 |
パプアニューギニア カルカル | 南西太平洋最後の楽園とも言われるパプアニューギニア・カルカル島産カカオのみずみずしくフルーティーなくちどけ、爽やかだけど奥深い余韻。 |
キットカット ショコラトリー サブリム ボルカニック アソート JO1スペシャルパッケージ | |
---|---|
希望小売価格(税込) | 1,944円 |
内容量 | 6本(3種各2本) |
種類別名称 | チョコレート |
販売場所 |
|
キットカット ショコラトリー Pick To Mix ピスタチオ/塩キャラメル
昨年10月より開始したサービス「Pick To Mix」は、贈る相手の人数や好みに合わせて好きな味を好きな数だけ詰め合わせられる点が、ギフトを贈る側、贈られる側双方のお客さんに好評です。
また商品の裏面には、原材料情報や熱量(カロリー)などの栄養成分情報、保存方法などを記載しているため、安心して配ることができるという声も挙がっています。
今期のバレンタインシーズンは昨年以上の盛り上がりが期待されることから、新作2品を1月15日(土)に発売。
様々あるチョコレートの味の中でも、ミルクやビター、ストロベリー、抹茶同様、人気のナッツ「ピスタチオ」と「塩キャラメル」を加えることで、“選ぶ楽しさ”が特徴の「Pick To Mix」サービスを強化します。
ピスタチオは奥深いナッツの風味を一方の塩キャラメルは甘く香ばしいキャラメルの風味と塩味が合わさった贅沢感を楽しむことができます!
「キットカット ショコラトリー」の常設5店舗に加えて、全国18ヶ所の催事店でも購入可能。
バレンタインにもいいKitKat Chocolatory(キットカット ショコラトリー)、ぜひご利用ください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く